左ページの2に対応しています。
まずは確認!
A.基本問題
「解答と解説」 p.14
名前:
地域調査の手法 地形図を見て、 次の問いに答えなさい。
四日市
ab
山
-88
D
大石田
大石
-146
町
印度新曲
4.
月
大塚新田
"
"
卍
B
1
きょり
わりあい
(2万5千分の1地形図 「小出」)。
(1)地形図上で実際の距離を縮めた割合について、 ① この割合のこと
を何といいますか。 ② この割合が2万5千分の1の地形図上で6cm
の長さの実際の距離は、何mですか。
(2) 地形図中の 「こいで」駅から見て、Aの地図記号が表している建物
はおよそどの方位にありますか。 8万位で書きなさい。
しせつ
(3) 地形図中のAB の地図記号が表している建物・施設と、C・ロ
の地図記号が表している土地利用は、それぞれ何ですか。
(4) 地形図中のX地点とY地点の標高差は何mですか。
10
S