学年

質問の種類

数学 高校生

この問題の解き方を教えて頂きたいです。

III 六三四大学芸術学部では, ホールにオブジェを設置することとした。 ホールの床 面と2つの壁面を図のようにxy床面, yz 壁面, xz 壁面とし, x2壁面とxy床面の 交わる部分をx軸, yz 壁面とxy床面の交わる部分をy軸, xz 壁面とyz 壁面の交 わる部分を軸とする。 また,この3軸が交わる点を原点0と呼ぶ。 x XZ 壁面 2 3 m №z 壁面 R2m xy 床面 [1] xy 床面, yz 壁面, xz 壁面の全ての面に接する球体のオブジェを作ったとこ ろ,そのオブジェの表面が点Pを通過した。 点Pはxy 床面から4m, yz 壁面 から8m, xz 壁面から4mの距離にある。 この球体の半径は アイ もしくは )である。 m( アイ ウ y I 2 [2] 別の球体のオブジェを作ろうとしたが, 壁面と床面にさえぎられて球体をい くつかの平面で切りとったオブジェができた。 そのオブジェの表面が点Qを 通過した。点Qは xy床面から9m, yz 壁面から2m, xz 壁面から6mの距離 にある。また, x床面によってこの球体が切り取られており, 切り取られて できた円弧の中心はx軸から3m,y軸から2mの距離の点であり半径は3 mであり,その mであった。 この時, 球体の半径は 3 球体が xz 壁面によって切り取られてできた円の半径は オ カキ m ク ケ mである。

回答募集中 回答数: 0
国語 中学生

至急お願いします。 助けて下さいm(_ _)m お願いします。分かりやすく説明してくれると幸いです

1.A 報道文を比較して読もう ■ 次の記事 A・Bは、フィギュアスケートの四大陸選手権で羽生 結弦選手が初優勝したことについて報じた、 二〇二〇年二月十日の 新聞記事である。これらを読んで、あとの問いに答えなさい。 最も大きな見出し 羽生 四大陸初Ⅴ 主要6大会 全て制覇 初優勝を果たし、ジュニアとシニアの 主要国際大会を全て制覇した羽生は、 「まあ、総合的には良かったです」とだ け喜んだ。その一言に、悔しさがにじん でいた。 リッツで手をついたものの、4回転サルコ は成功。 次のトリプルアクセル(3回 転半ジャンプの着氷から流れるような ステップを刻み、4秒後に3回転フリッ プを跳んだ。だが、 全て連続技の予定だ った後半の三つのジャンプは、4回転ト ウループで転倒するなど苦戦。「やっぱ 滑り込めていない。 まだ技術不足」と 反省ばかりが口をついた。 平昌五輪を制したフリー 「SEIME 」。開始約1分間で四つ並べたジャン プでは見せ場を作った。冒頭の4回転ル SP、フリーともに平昌の演目に戻す 決断をしたのは、「ジャンプと音が一体で シームレスに継ぎ目なく) ある演技を 「求めたい」との思いがあるからだ。演技 中に感じた心地良さは、「方向性は間違 っていない」と、この先の道しるべにな った。3月の世界選手権 (カナダ) を見 据え、「自分のギリギリの難度を目指し たい」。自身のスケートを最も表現でき るプログラムとともに、大舞台に向かう。 A 生 B 漢字に読みを書きましょう。 …新出漢字/①…新出音訓やこれまでに学習した漢字 出演の首を赤で示しています。 (すいせん) ( 上旬 ●推薦 拘束 ) ●准教授 貢献 ●懐疑 ) 併記 多岐 4 募集 (3) 無償 ■記事A・Bが最も大きな見出しで強調しているのは、それぞれどん なことか。「優勝」という言葉を用いて、 各一文で書きなさい。 2記事 A・Bの 一線部からは、羽生選手のどのような思いが伝わっ てくるか。それぞれ書きなさい。 ●ポイント それぞれの記事が羽生選手のコメントをもとに伝えようとしている 内容を読み取る。 リーフ TOSHIT ●表彰 ( ◎待遇 w A... (

回答募集中 回答数: 0
地理 高校生

教えて欲しいです!

第11部 | の地球温暖化の対策と課題 先進国や中国·インド→[ ① ]の排出量が多い *国際的な協力が必要 → 1997年:[ ② ]を採択→各国の[ ① ]の数値削減目標を決定 →[ ]は批准せず,中国を含む発展途上国には削減義務はない *近年:[ ( ]や中国も太陽光発電や[ 1④ ]エネルギーなどの開発に積極的 2015年,初の国際的枠組み「パリ協定」で,[ @ ]などの温室効果ガスの削減 目標に向けて対策を進めることなどが定められた 「作業B 円グラフは世界の二酸化炭素排出量の多い国を表したものである。 ⑤~②にあては まる国名を答えなさい。 題S その他 37.4 15 28.1% 合計 323.2億t 6 16.0 の 20 1.8) 02.2 A4.6 6.2 19 3.7 図2 世界の二酸化炭素排出割合(2014年) 3. 森林破壊 0減少する森林 (1)有用材の切り出し 例の:ロシアの極東地域…亜寒帯林=樹種の少ない[ ]→伐採に好都合→外貨 獲得源 と 用途…建築材や[ 3 ]材など 例②:東南アジア…熱帯林=樹種が雑多で有用材の選別困難→皆伐して利用 用途…合板材用に[ ②], 船舶材用にチークなど (2)農地開発 輸出用の天然ゴムや油やしなとどの[ 5 ]に転換 海岸部の[ ]林→おもに日本向けの[ ② ]の養殖池に転換 の熱帯林保全の工夫 *[ ]…森林の伐採後,植林をして木が育つまでの間に作物を問作→農業+林業 4. 進行する砂漠化 O砂漠化とは何か *気候変動や人間活動など多様な要因→乾燥半乾燥地域の土地と植生の劣化 * 1970年代以降にサハラ砂漠南縁部([ ]地域)で干ばつが深刻化 の砂漠化の要因と対策 (1)人為的要因 -燃料の需要増加→過[ 0 ] 農地に負荷→過[③ ] →砂漠化 過[ @ ]→牧草の減少 過剰な藩概→地下水位の上昇→土壌の塩性化 *人口急増→

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

歴史です。1950年からの出来事です。 至急です。

学習日> 復習問題 次の問いに答えなさい。 口(1) 日本の経済は, 1950年代後半から約20年にわたって, いちじるしく成長した。 このことを何とい うか。 [人太一に ] 口(2) 1973年、中東などの産油国が石油の生産を減らしたり輸出を制限したりしたことによって,世界 経済が大きく混乱した。このことを何というか。 [S 8te] 口(3) 日本は, 1949年に成立した中華人民共和国を,最初は正式な政府と認めていなかった。1972年に )を発表し、 両国の国交が正常化さ o…C 日本の田中角栄首相と中華人民共和国の周恩来首相が( )にあてはまる最も適当な語句を答えなさい。 する。 れた。( 口(4) 東ヨーロッパ各国で社会主義政権がたおれ, 1989年には米ソ両国の首脳が( )の終結を宣 )にあてはまる最も適当な語句を漢字2字で答えなさい。 言した。( 口(5) 1980年代後半に,株価や地価が実際の価値とかけ離れて上昇し, 日本経済は, 見かけの上で大き く発展したような状態が続いた。 1991年に, この状態は行きづまった。この経済が行きづまったこ とを何というか。 「~の○○」 という形で答えなさい。 ごとを 2次の文章を読んで,あとの問いに答えなさい。 8 本日 Taet 1950年代中ごろには, ほぼ 日本は第二次世界大戦に国の総力をつぎこみ,多くを失った。しかし、 戦前の経済水準まで復興,さらに、、経済成長率が10%をこえるような成長を続けた。成長のかげで,人口 や産業が都市に集中し,過疎 過密やっ公害などの問題も発生した。経済大国となった日本は、 諸国との協力関係を深め, 口(1) 下線あについて, 1950年におこった朝鮮戦争で日本の経済復興が早まった理由を簡単に答えなさい。 答えな あ えアジァ 、国際社会の一員としての地位を確かなものにした。小 米 er お 大」と呼ばれる 口(2) 下線いについて, このころ2つの大きな政党によって, 政治では55年体制と呼ばれる状態が続い た。その2つの政党の組み合わせとして最も適当なものを次から1つ選び,記号で答えなさい。 ア 自由民主党と日本社会党 イ 自由民主党と民主党 -た。 ェ 日本社会党と日本共産党 ウ 民主党と日本共産党 口(3)下線うについて, 水俣病, 新潟水俣病, 四日市ぜんそくとともに四大公害病の1つに数えられる カナ 公害病は何か。 口(4) 下線えについて, 次のできごとをおこった順に左から並べ, 記号で答えなさい。 ア 日本と中国の国交が正常化する。 中日 イ 日本と大韓民国とが日韓基本条約を結ぶ。 ウ 日本と中華人民共和国とが日中平和友好条約を結ぶ。 口 5) 下線おについて述べた文として不適当なものを次から1つ選び, 記号で答えなさい。 ア 1970~80年代に, 日本の自動車輸出や農産物輸入をめぐって日米貿易摩擦がおこった。 イ 1970年代には, 東西対立がゆるみ, デタントと呼ばれる状態が続いた。 ウ 2001年にアメリカ同時多発テロがおこり, アメリカは2003年にイラクを攻撃した。 I 2002年に,日本の小泉純一郎首相は北朝鮮を訪問し, 北朝鮮を朝鮮半島でただ1つの正式な政 こいずみじゅんいちろう 府として認めた。 B 現代の世界と日本 31

回答募集中 回答数: 0
1/2