算数 小学生 12ヶ月前 9分の2×5分の4の式で答は45分の8になるのですが、途中の式で分数と整数で計算してから答を出すそうですかどういう風に計算せればいいのかとまた、a分のb×cに当てはめて計算してと、かかれていてわかりません 先生からこの方法でしてみてくださいといわれてしまいました 教えて... 続きを読む XCに当てはめてみよう。 1/4 × 3 = 1/3 × 1 ½ 3×5 +5 ※5×1 2 2 1 X 14x5x1 こ 5×151 4×1 4 9 8 45 ここが分かりません ここの説明をおねが いします。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 12ヶ月前 9分の2×5分の4の式で答は45分の8になるのですが、途中の式で分数と整数で計算してから答を出すそうですかどういう風に計算せればいいのかとまた、a分のb×cに当てはめて計算してと、かかれていてわかりません 先生からこの方法でしてみてくださいといわれてしまいました 教えて... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 12ヶ月前 9分の2×5分の4の式で答は45分の8になるのですが、途中の式で分数と整数で計算してから答を出すそうですかどういう風に計算せればいいのかとまた、a分のb×cに当てはめて計算してと、かかれていてわかりません 先生からこの方法でしてみてくださいといわれてしまいました 教えて... 続きを読む XCに当てはめてみよう。 1/4 × 3 = 1/3 × 1 ½ 3×5 +5 ※5×1 2 2 1 X 14x5x1 こ 5×151 4×1 4 9 8 45 ここが分かりません ここの説明をおねが いします。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 (小6)分数と整数のかけ算って、 ①分子と整数をかける。 ②分母と整数をかける。 ①と②のどっちですか??どちらもあっていなければなにが正解なのか教えて欲しいですm(_ _)m 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 約5年前 答えは、x²+2分の3x−1になるらしいのですが、答えまでの過程がよく分かりません。 過程から教えて頂きたいです! よろしくお願いします😭 で-のG+9) 解決済み 回答数: 4