4
【選択問題(数学I 複素数と方程式 式と証明)】 (配点 50点)
2つのxの2次方程式
x*+ ax +2a=D0,
x°+ bx - 6°+1=0
がある、ただし, a, bは実数の定数とする、
(1) a=3 のとき, ① を解け、
2) のが重解をもつようなaの値と, そのときの①の重解を求めよ。
3) 0, 2がともに2個の実数解(重解の場合を含む)をもつとし, ①の2解をか, g,
のの2解をr, sとする.ただし,かsq, rSs とする。
(i)が+r+2カ+1=0 とする. p, rの値, およびa, bの値を求めよ。
(i) が+°+rー ロ-grーゆ=0 となるa, bの値を求めよ。