第3問 標準
世界の生活文化の多様性
問1 13 正解は①
取れ
北アフリカから西アジアや中央アジアにかけて広く分布し、人口の多い南アジアや
東南アジアにも普及したイスラームの信者数は、カトリック、プロテスタント, 東
方正教などを合わせたキリスト教に次ぐ。 よってAにはイスラームが該当する。 対
照的にヒンドゥー教の分布は, インド周辺にほぼ限られる。 また、多数派を占める
インドにおいてもイスラームなど他宗教を信仰する国民も少なからず存在するため,
インドの総人口を下回るBがヒンドゥー教である。 プロテスタントの信者は,北ヨ
ヨーロッパ諸国のほか, 旧イギリス植民地などに分布しているが,先進国であるアメ
リカ合衆国, カナダ、オーストラリアにはカトリックや他宗教を信仰する移民も多
い。よってイスラームやヒンドゥー教より人口が少ないCがプロテスタントである。
OHME