学年

質問の種類

地理 中学生

この問題をお願いします。

果実顔 牛乳。 乳製品 牛乳 乳製品 乳製品 乳製品 スラブ語系 ラテン語系 ゲルマン語系 ヨーロッパ州の言語と宗教 の分布の特徴について知る ために、おもな国の言語 (公用語の属する言語の系統) とキリスト教のおもな宗派 (人口の60%以上を占めるもの) について調べ、図1を作成し、 図2にまとめました。 図2のI.I , I . M に当てはまる語句の組み合わせ として正しい記号を答えなさい。 図1 問3 ノルウェー スウェーデン プロテスタント イギリス スペイン カトリック ポーランド フランス オーストリア イタリア ウクライナ 正教会 セルビア ルーマニア ブルガリア (「データブックオプザワールド」により作成) おもに、地中海沿岸地域には ( I ) の信者が多く、( I ) 語系が多く分布する。 スカンディナビア半島など北海周辺の地域には ( 1II ) の信者が多く、 ゲルマン語系が 多く分布する。東ヨーロッパには正教会の信者が多く、( Ⅳ )語系が多く分布する。 図2 I-スラブ Iーカトリック I-ラテン Iーカトリック Vーラテン Vースラブ ア、I-正教会 イ、I-正教会 ウ、I-カトリック I-スラブ II-プロテスタント Vーラテン エ、I-カトリック I-ラテン IⅢ-プロテスタント V-スラブ

未解決 回答数: 1