学年

質問の種類

化学 高校生

大至急⚠️教えて頂きたいです😭 これ提出しないと留年🤣

6 金属陽イオン Als+, Zn2+, Pb2+, Cu2+, Ag+ のいずれかを1種類含む硝酸塩水溶 液 A~E が存在する。 以下の問いに答えよ。 [操作]] ビーカーAとBに希塩酸を加えたところ,沈殿A', (a)沈殿 B'がそれぞれ得 られた。 [操作2] 沈殿 A' を光にさらすと黒っぽく変色した。 エ [操作 3] 沈殿 B' は熱水に溶け,クロム酸カリウムを加えると(b)沈殿 B" が生成した。 [操作4] ビーカーCに硫化水素 ガスを吹き込むと, (c) 沈殿 C' が得られた。 [操作 5] D のビーカーにアンモニアを加えてアルカリ性にすると, (d) 沈殿 D' が得ら れた。 [操作 6] ビーカーEにアンモニアを加えてアルカリ性としたあとに硫化水素ガスを吹 き込むと沈殿E' が得られた。 問1 沈殿A' の化学式を答えよ。 問2 操作2で黒っぽくなったのはなぜか。 次の選択肢から正しいものを選べ。 ① 光を当てることで, 空気中の酸素と反応し酸化されたため ② 沈殿物が空気中の硫化水素ガスと反応したため。 ③ 空気中の水分を吸収すると黒色に変わるため。 ④ 空気中の二酸化炭素と反応し、新たな化合物を形成したため。 ⑤ 光によって金属の単体が遊離したため。 問3 沈殿E'の化学式と色を答えよ。 問4 下線部 a~dの色をそれぞれ答えよ。 0

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

アンモニアソーダ法の何かわかりやすい覚え方あったら教えてください🙇🙇 覚えられず困ってます

炭酸ナトリウムNa2CO3 sodium carbonate 工業的製法 次のようなアンモニアソーダ法 (ソルベー法)でつくられる。 塩化ナトリウムの飽和水溶液にアンモニアと二酸化炭素を吹き込むと, 比較的溶解度の小さい炭酸水素ナトリウムが沈殿する。 sodium hydrogencarbonate NaCl + H2O + NH3 + CO2 ②この沈殿を集めて焼くと, 炭酸ナトリウムが生成する。OHAM 2NaHCO3 → NaHCO3+NICA (4) アンモニア Na2CO3 + H2O + CO2 CaO H2O |Ca(OH)21 CaCl2 熱分解 (CaCO3 CO2 NHẠC NH3 再利用 主反応 原料 NaCl NaHCO3 Na2CO3 1 ˙熱分解 (飽和水溶液) 生成物 NH3 CO2 副生成物 H2O 再利用 (再利用される) ▲図6 アンモニアソーダ法 CO2とNH3を回収し、 再利用している点が特徴である。 1863年, ソルベー (ベルギー) が工業化したので, ソルベー法とも呼ばれる。 問1 1.0kgの炭酸ナトリウム無水塩の製造には塩化ナトリウムは何kg必要か。(式 量は,NaCl = 58.5, Na2CO3=106) 10 性質 1)白色の固体で,水によく溶ける。水溶液は加水分解により塩基性を示す。 2)水溶液から結晶化させると、無色 透明な炭酸ナトリウム十水和物 Na2CO3・10H2Oの結晶が得られ る。この結晶を空気中に放置する 風解 Na2CO3・10H2O の国 Na2CO3 • H2O

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

4番が分からないです教えください😭

実験 石炭水が白く濁った試験管と濁らなかった試験管があった。 白く濁った試験管として最も適 当なものを、次のア~エから一つ選び、記号で答えなさい。 ア A と B イ AとC ウ BとC 実験 2 I C 操作Ⅰ 青色のBTB溶液にストローで息を吹き込んで緑色にした。 それを5本の試験管D~H に分けて 入れ、その中に同じ量の水草を入れて、ゴム栓でふたをした。 操作2 暗室で図5のようにD~H を光源装置から近い順に並べ、光を当て続けた。 図5 E F G H 光源装置 結果 1日後に溶液の色を調べると、DFが青色、 G が緑色、Hが黄色になっていた。 3DとHの結果について、 試験管の溶液中でおこった現象の説明として最も適当なものを、次のア~エから一つ 選び、 記号で答えなさい。 [TJYNAUTI. cola ア Dでは二酸化炭素が減ってアルカリ性に、 Hでは二酸化炭素が増えて酸性になった。 イ Dでは二酸化炭素が増えてアルカリ性に、Hでは二酸化炭素が減って酸性になった。 ウ Dでは酸素が減って酸性に、Hでは酸素が増えてアルカリ性になった。 SLOO Dでは酸素が増えて酸性に、Hでは酸素が減ってアルカリ性になった。 4Gの結果について、なぜ色が変わらずに緑色のままだったのか。その理由を、水草のはたらきについてふれて、 簡単に説明しなさい。 園 8 青 色に

未解決 回答数: 1
1/117