学年

質問の種類

生物 高校生

大問10の(4)(5)(6)、大問11の(2)の考え方が分からないので教えて欲しいです。 答えは 大問10 (4)イ、DNA合成期 (5)G2、M (6)ア 大問11 (2)4 です。お願いします🙇‍♀️

I (10) 細胞分裂に関する次の文章を読み、 下の問いに答えよ。 細胞は、染色体の複製と分裂を周期的に繰り返して増殖している。 図1はタ マネギの根端細胞の細胞分裂の周期を示しており、図中の矢印は細胞分裂の 進む方向を、▽は細胞質の分裂が完了する時期を表している。 図2は、ある細 集団について細胞あたりのDNA量に対する細胞数の分布を表している。 (1) 図1のアとウに相当する細胞分裂のサイクルの時期として適当な語句 ウ 正式名称と略称でそれぞれ答えなさい。 (2) 文中の下線部のことを何というか答えなさい。 イ 図1 (3) マウスの小腸上皮細胞では、 細胞分裂のサイクルの長さはアが9時間、 イが7.5時間、ウが1 時間、エが1時間である。この細胞の間期にかかる時間は何時間か答えなさい。 (4) 図2の力が示す細胞群は、 細胞分裂のどの時期と考えられ るか。 図1から該当する記号を、またその時期を何というか、 適する語句を正式名称で答えなさい。 (5)キに含まれる時期を略称ですべて答えなさい。 (6) 細胞当たりのDNA量が1の細胞に含まれるものとして適 切なものを図1のア~エからすべて選び記号で答えなさい。 細胞数 DNAの相対 図2 2 細胞当たりのDNA量(相対値) [11] 体細胞分裂における細胞分裂のサイクル (時間) と細胞当たりのDNAの量の関係を図に示す。 ただし図 の①~④は体細胞分裂の各時期の4つのうちのいずれ かを示している。 (1) 図中の① ~ ④はそれぞれ細胞分裂のサイクルのう 何期に該当するか略称で答えなさい。 (2) DNA が最も凝縮される時期が含まれているものを 図中の①~④ から1つ選びなさい。 0 (2 ③④①②③ 時間

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

①と②の解き方がわかりません。教えてください🙇‍♀️

の また c x+ 3), ( から、 (3) 図のように,長さ 21cm の線分AB上に2点P Qが左からP. Qの順に止まっていて, P, Q間の距離は6cmである。 この線分 AB上を,点Pは毎秒2cmの速さで点Aの方に進み, 点Aに着い たらすぐに折り返した。 また, 点Qは点Pと同時に毎秒1cmの 速さで点Bの方に進み, 点Bに着いたらすぐに折り返した。 点P は出発してから4秒後に点Aで折り返し、点Pと点Qは,同時に 出発してから12秒後に出会って, 出会った時点で止まった。 A 2cm 21cm 1cm 6cm B 12 70 y-15x 点Pと点Qが同時に出発してから秒後のP,Q間の距離をycmとするとき、次の①,②の問いに答え なさい。 の距 0≤ 7 081 t秒 と なお、下の図を必要に応じて使ってもよい。 って,t ① x=5のときのyの値として正しいものを. 次のアからオまでの中から一つ選びなさい。 ア y=16 オy=21 イy=17 ウy=18 エy=20 =95° =38° 面 ABI ぞれ等 だから になる。 ら. ② P Q間の距離は, 4秒後に2cm長くなっているときがある。 点P, Qが同時に出発して何秒後から 何秒後までの4秒か, 次のアからオまでの中から一つ選びなさい。 5 13 3 11 ア 秒後から -秒後まで イ 2秒後から6秒後まで ウ 秒後から -秒後まで 2 2 2 2 H 3秒後から7秒後まで オ 72 15 秒後から 秒後まで 20 16 12 8 4 0 2 4 SO 6 8 10 12 3 次の 解 た (1)

未解決 回答数: 1
1/298