学年

質問の種類

化学 高校生

化学基礎の中和の問題です。 (2)ではじめの混合物に含まれているNaOHとNa2CO3の質量を求める問題ですが、グラフを見てNaOHを中和するまでに必要な塩酸の量は20mlと考え、酸は1×0.100mol/L×20/1000Lで0.002molと出しました。これと反応するN... 続きを読む

塩酸を滴下した。 右の図は加えた塩酸の量とpHの関係を示し たものである。 (1)~(3)の各問いに答えなさい。 性 7 ある量の水酸化ナトリウムと炭酸ナトリウムの混合物を純水 pH に溶かし, 正確に1Lにした。 その 20.0mL を取り, 0.100 mol/L 14 12 10 8 ただし, 原子量は, H=1.0,C=12, 16, Na=23 を用い 6 るものとする。 4 (1) 図中のaからbまでに起きた変化を化学反応式で記せ。 2 0 はじめの混合物中に含まれていた水酸化ナトリウムと炭酸 ナトリウムの質量を求めよ。 ただし, 答えはg で表し, 有効数字3桁まで示せ。 水酸化ナトリウム ( g 炭酸ナトリウム( 第1点 20年30 加えた塩酸の量 40 g 20ml 必要 第一中和点から (3)(2)で求めた質量はpH計のかわりに酸塩基指示薬を用いた実験によっても求めることができには10m 第一中和ふ る。次にあげる指示薬の中から必要なものを選び, その実験操作の手順を説明せよ。〔 中は変色域を示す。 〕の メチルオレンジ メチルレッド BTB フェノールフタレイン液 赤 〔pH 3.1~4.41] 黄 赤〔pH4.2~6.31] 黄 黄 〔pH 6.0~7.61] 青 無色 〔pH8.3~10.01] 赤 [大阪医科大 ]

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

英作文の確認お願い致します!! 問3です。

5 次は,アメリカ (the U.S.) からの留学生として昨年あなたの中学校に来ていたAlex から届いたメール です。これを読んで, 問1~問3に答えなさい。 *印のついている語句には、本文のあとに〔注〕があ ります。 (12点) Hello. How are you? Last month, I found a nice new shop near my house. The shop * sells many things from Japan. I bought a beautiful *postcard. The owner of the shop said that the picture on the postcard was taken in Kyoto. The owner's name is Meg. She's very good at Japanese. I said, “Your Japanese is She lived in your town when she was a good!" I was surprised at her answer to that. child! I showed her some pictures of the town. You know I took a lot of pictures when I was in Japan. Meg looked at one of them and said, “I love this picture!" I took that one at the summer festival in your town. She has never visited Japan, but she says she My sister Lisa likes that picture, too. wants to go to some festivals there *someday. We're going to have Lisa's birthday party this weekend, so I'll buy a birthday present for her at Meg's shop. What should I give her if I buy something from Japan ? 〔注〕 sell ・・・・・・ ~を売る postcard・・・・・・ はがき 絵はがき owner・・・・・・ 持ち主 taken・・・・・・ take の過去分詞 (be) good at ~・・・・・・〜が得意である (be) surprised at ·······〜に驚いて never......一度も〜ない someday・・・・・・いつか 問1 Alex が,近所に新しいすてきな店を見つけたのはいつですか。日本語で書きなさい。(3点) 8問 問2 本文の内容と合うものを、次のア~エの中から1つ選び、その記号を書きなさい。 (3点) Alex は Meg の店できれいなはがきを3枚買った。 Meg は大学生のころ、 日本に住んでいた。 Hinds grivbile level bed! ウ Alex は日本にいたころ、あまり写真を撮らなかった。 medi エ Meg が気に入った写真はLisa も好きな写真だった。 ooods won! boy by mad 「おく 問3 下線部について、あなたはAlex に, Lisa に日本のものを贈るなら何がよいかについて紹介する メールを書きます。 〔条件〕にしたがい、 A に3文以上の英文を書いて, メールを完成させ 30150b 18572 is as 912 000 1 vou なさい。(6点) メール Hi, Alex. Thank you for your e-mail. A 22817 I hope you will have a good time at the party. Say hello to Lisa. らん [条件] ① 1文目は,何を贈ればよいかということを, You should に続けて解答欄の①に書き なさい。なお, Meg の店に置いてあるかどうかは考慮しなくてかまいません。 2文目以降は、その理由が伝わるように, 2文以上で解答欄の② に書きなさい。 (以上で問題は終わりです。)

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

3文目で、can't weってあるんですけど、これってcan weでもいいですよね? can we →〜できる?→見ない? can't we→〜できない?→〜見ない?

ER に持っている靴に似ていると 男性は、女性が購入を考えているmayに 人には賛成していないことがわかる。 42 夫婦がテレビ番組について話をしています。 ① He wants to keep watching the game. ② He doesn't mind watching something else. ③ He is excited that his team is winning. ④ He doesn't think his team can win the game. W: Are you still watching the baseball game? M: Yes, it's the seventh inning. W: Can't we watch something else? M: But my team is behind by just one run! 女性: この靴。 どう思う? 男性: すでにそれと似たようなのを持っていなかったっけ? 女性:あれはネービーブルーよ。 これは黒でしょ。 男性: 今日はもう十分買い物をしたんじゃないの? リスト What do you think of A? a pair like that 「Aをどう思いますか」 「それに似た靴」 解答 疑問と選択肢の訳 男性は何をほのめかしていますか。 ① 彼は、試合を見続けたい。 ②彼は、別の番組を見ても構わない。 navy blue ・do enough shopping 「ネービーブルー」 「買い物をたっぷりする」 ③ 彼は、自分の応戦するチームが勝っているので興奮している。 ④ 彼は、自分の応援するチームがその試合に勝てると思っていない。 訳 女性: まだ野球の試合を見ているの? Question What does the man imply? 男性: うん、今7回だよ。 女性: 何か別のを見ない? 男性でも、僕の応援するチームはわずか1点差で負けているんだよ。 男性の But my team is behind by just one run! という発言より、身 試合を見たいと主張していることがわかる。 リスト still ⚫the seventh inning ⚫ watch something else 「依然として」 「7回のイニング」 「何かほかの番組を見る」 2050% が正式 解答 ① be behind by just run 「わずか1点差で ている」

解決済み 回答数: 1