学年

質問の種類

英語 中学生

英語の読解についてです !! 下から2行目に「I'm wearing it.」とあり、解説を見ると「着ていきます」という意味になると書いてありますが、どうしたらそのような訳になるのでしょうか. また、wearは「着ている」という状態を表す状態動詞なのでing形になっても良... 続きを読む

161 <読解総合問題〉 次の対話文を読み、 あとの問いに答えなさい。 (Situation: Amy had a bad experience at a shop recently.) Amy: I needed to buy a gift last weekend ( A ) I went shopping at that fancy new shop. But no one helped me. I'm sure it's because I wore my sportswear. I just came from my yoga class. Kim: They thought you didn't have enough money and couldn't buy anything in the store. Didn't you feel out of place? Amy: Not at first, ( B ignored me. me / the ) I was wearing. I think that kind of discrimination based on first impression is so silly.ra f おろかな ディスクリミネーション ③ 差別 base根拠を置く Kim: I know, but people judge you quickly from your clothes. Once, my father invited me to a party at his company. He said it was casual so I wore shorts and a T-shirt. When I got there, everyone was wearing smart shirts and pants or skirts. My idea of casual and theirs were so different. They looked at me a lot and my father was embarrassed. I just wanted to leave. 形 恥ずかしい It made me really self-conscious. 1A. SO A. when 不快な、不快 ) I started to feel really uncomfortable (C) they 2 ( they / judged / that/ can't / I / from / things / believe / Amy: I think you're right, but ... Kim: By the way, you're not going to wear your red dress tonight, are you? ~するつもり 私はするつもりでした。 Amy: I was planning to. Kim: Well, you should think again. a little too ~ Amy: ( 4 ) I really like that dress; it's my favorite. 少し~すぎる SWI Kim: Yeah, well, it's okay for a birthday party, but maybe it's just a little too short and too tight for tonight's party. There'll be a lot of important people there. D ) I feel good in it. I'm wearing it. Amy: I like it ( Kim: Have it your way, but I'm sure everyone will be in 5 more quiet clothes. ignore 無視する discrimination uncomfortable 気分が悪い (注) fancy 高級な be embarrassed 恥ずかしい思いをする based on ~ ~による tight 細い self-conscious 人目が気になる (1)(A)~(D)に入る語の組み合わせとして適切なものを、次のア~エの中から1つ選び、 記号を○で囲みなさい。 7 A. and I A. So 形 自己意識的 B. so B. but B. but B. and (東京・日本大豊山女子高校) C. when C. when C. so C. when plan to ~ (1 be going to~ ~37 € // \ D. but D. and D. and D. but 囲みなさい (6

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

数学の学力テストの問題です。助けて下さい。 ⑶で (x+8)(x-12)=0 までは分かるのですがそこからが分かりません。 なぜ急に  x=12 となるのですか?

6 同じ形の立方体を,たて,横に個ずつ、水平な床の上に3段に積み上げて直方体を作る。この 立体に対して,次の操作を2回行う。 【操作】 積み上げられた立方体のうち,2つ以上の面がまわりから見えている立方体を,すべて 同時に取り除く。 ただし、床と接している面はまわりから見えないものとし,立方体を取り除いても立体はくずれな いものとする。例えばx=6のとき、直方体にこの操作を2回行うと,下の(図1)→(図2)→(図3) のように立体は変化する。 (図1) 次の(1)~(3)の問いに答えなさい。 1回目の 操作 Hadsand ↑ (図2) (1) x=6のとき, 2回目の操作後に残る立方体の個数を求めなさい。 一番上の段にある立方体の個数は 真ん中の段にある立方体の個数は 一番下の段にある立方体の個数は 2回目の 操作 ア Ji 101 gnilool quote bloode toY Syllss di best of new ode 1 ellsS > wo of ti evig oals IT soa aral (2) 2回目の操作後に残る立方体の個数について, ア~ウにxを使った式を,それぞれ当てはまるよ うに書きなさい。ただし, カッコがつくときはカッコをはずし、最も簡単な形にしなさい。 また, rol abson) ni boste sus? ... asw aanbo otrovst esmalse x≧5とする。 イ ウ aby (図3) 16. 個, 個となる。 「 T (8) ixon sisniH diw aus (3)2回目の操作後に残る立方体の個数が296個であった。 xの値を求めなさい。 doodbe je mradi te gabloof ani Duy ( nato le zote ni bolasini ei oY ( muw dub sonone oth gini of answ ONLY I

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

【至急】3️⃣(2)(3)4️⃣(1)(2)全て分からなくて、わかるのだけでもいいので教えてください🙇‍♀️

4 によく出 B A ウ 数学 3 正方形と三角形の合同相似 (1) 下の図のように, 正方形ABCDと正三角形BCEがあり, 線分CEと線分BDの交点 をF, 線分BAの延長と線分CEの延長の交点をG, 線分ADと線分CGの交点をHとする。 このとき、次の説明により∠AEG 45°であることがわかる。 説明 正方形や正三角形の性質より。 △BCGで, ∠CBG=90°, ∠BCG = 60° だから <BGC= 30° である。 また, BAEはBABE の二等辺三角形であり, ∠ABE = 30° だから, ∠BAE = 75° である。 △AEGにおいて, 三角形の a は, それととなり 合わない2つの の和に等しいので、△AEGで, 30° + ∠ AEG=75° となる。 よって, ∠AEG 45° である。 H a E F テーマ別問題 基本の定理や証明の結果を使おう! 平面図形の総合問題 C 次の問いに答えなさい。 (山口) (1) 説明の下線部が表す性質は,どんな三角形においても成り立つ。a,b に あてはまる語句の組み合わせとして正しいものを、次のア~エから1つ選び, 記号 で答えなさい。 ア a:内角 :内角 :内角 b b 6 : 外角 a : 外角 : 外角 イ I a b : 外角 6 : 内角 (3) BC=2cmのとき, 線分FHの長さを求めなさい。 (2) △AEG = △FDCを証明しなさい。 その際, 説明の中に書かれていることを使っ てよい。 [証明] (2) (3) (9点×3=27点) way she NOW Best Sutra 4

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

解き方を教えて欲しいです!

総合問題 T 15個のピーカーA~Eに同じ濃度の水酸化ナトリウム水溶液を10cmずつ入れ、 それぞれに、同じ濃度の塩酸を,体積を変えて加え、かき混ぜた。次に,それぞ れに緑色のBTB溶液を加えた。 表は, その結果をまとめたものである。 次の問い に答えなさい。 ピーカー A CD B E 10 10 10 10 10 水酸化ナトリウム水溶液の体積(cm〕 加えた塩酸の体験[cm²) 2 4 6 8 10 BTB溶液を加えたときの液の色 青 青 青 緑 黄 (1) 用いた水酸化ナト リウム水溶液は、水 68.6gに水酸化ナト リウム1.4gを溶かしてつくった。 この水溶液の質量パーセント濃度は何%か。 (2) ビーカーDの液を1滴スライドガラスにとって乾かすと, 白い固体が残った。 この固体の説明として正しいものを次のアーエから選び,記号で答えなさい。 ア 分子をつくる単体 イ 分子をつくらない単体 エ 分子をつくらない化合物 ウ 分子をつくる化合物 (3) ビーカーA~Eの液で、OHを含まないものをすべて選び,記号で答えなさい。 (4) ビーカーA~Eの液を同量ずつ別々の試験管にとり マグネシウムリボンを 加えた。 気体が発生する液をA~Eから選び,記号で答えなさい。 (5) ビーカーEの液を緑色にするには, 実験で用いた水酸化ナトリウム水溶液, 塩酸のどちらを何em加えればよいか。 (2) (3) ((5) 液 体積 100点 4点×5

解決済み 回答数: 1