5
10
水圧による力の向きを考える場合,
力が加わる面に注目することが大切で
ある。 水圧による力は, 注目する面に
対して垂直に押す向きにはたらく。
問43 水深50m における物体が受ける圧力
は何Paか。 大気圧を1.0×10 Pa,
水の密度を1.0×10kg/m² 重力加
速度の大きさを 9.8m/s² とする。
水深に
面 A
面Aが
受ける力 μ's
問44 断面積がS[m²] の円筒に, 円筒の断面と同じ大きさの質量
m[kg]の薄い板を図のようにあてて、 水中に十分深く沈め、
円筒を上げていくと、 ある深さで板が外れた。 このときの
板の深さん [m] を求めよ。 水の密度をp[kg/m²] とする。
受ける力P'S
①図 67 水圧による力の向き 面
と面Bの面積はともにSとする。 上
向きに力を受ける場合もある。
同じ深さでは
圧力がは等しい
ストロー内の
空気の圧力
コラム ストローでジュースが飲めるのはなぜ?
「ストローでジュースを飲む」ということを物理の視点で眺めると、「大
気がジュースを押し上げている」 と表現できる。
ストローで吸うことによってス
1x
圧力差を誇張し
て描いている
CH