学年

質問の種類

歴史 中学生

量が多いのですが全部教えてください。 答え合わせをしたいのでお願いします!

FRET 次の問いに当てはまる語句を答えなさい。 とう けいばつ ①701年に唐にならってつくられた,刑罰の決まりや政治の決まりごとなどの 法律を何というか。 ちょうあん ②710 年に唐の長安にならってつくられた都を何というか。 さい くん ③ 6年ごとに戸籍をつくり, 6歳以上の人々に口分田をあたえ, 死ねば国に返さ せることを定めた制度を何というか。 こくぶんじ こくぶんにじ ④仏教の力によって国家を守ろうと, 国ごとに国分寺と国分尼寺をつくらせたの はだれか。 とうだい しょうそういん えいきょう ⑤ 東大寺や正倉院に代表される, 唐と仏教の影響が強い文化を何というか。 へいあんきょう ⑥794年, 政治を立て直そうと都を平安京に移した天皇はだれか。 へいあん むすめ ⑦ 平安時代に、娘を天皇のきさきにし, その子を次の天皇に立てることで政治の ふじわら 実権をにぎった藤原氏の政治を何というか。 ひえいざんえんりゃくじ てんだいしゅう そう ⑧ 比叡山延暦寺を建て, 天台宗を広めた僧はだれか。 ! 次の年表中のア~ウは, AからBの間に起こったできごとである。 ⑨ア〜ウを年代順に正しく並べたものを 次の(1)~(4) から一つ選んで, 記号で答 えなさい。 (1) ア→イ→ウ (2) イ→ウ→ア (3) ウ→イ→ア (4) ア→ウ→イ 794 A 都を京都 (平安京) に移す ア 平清盛が太政大臣になる イ 藤原道長が摂政になる ウ遣唐使が停止される 1185 B 平氏がほろびる ■ 鎌倉時代」 次の問いに当てはまる語句を答えなさい。 みなもとのよりとも ちょうてい しょうえん ⑩ 源 頼朝が朝廷にせまって、荘園や公領ごとに置くことを認めさせた役職は何 か。 どくせん ほうじょう ① 北条氏が独占した, 将軍にかわり政治を行う役職を何というか。 ごとば ⑩ 1221年, 後鳥羽上皇が幕府をたおそうと起こした戦いを何というか。 かん し きょうと 1 12 ののち、幕府が朝廷を監視するために京都に置いた役所を何というか。 やすとき ごけ にん ⑩ 1232年に, 北条泰時が定めた, 御家人に対する法律は何か。 かまくら ⑩5 鎌倉時代に始まった, 米の裏作に麦をつくる農法を何というか。 ⑩⑥ 幕府が御家人の生活を救うために出した借金を帳消しにする命令を何という か。 げんぺい びわ ①7 源平の戦いがえがかれ, 琵琶法師によって語り伝えられた軍記物を何という か。 げん ⑩8 チンギス・ハンの孫で、国号を元と定め, 二度にわたり日本に軍を送ってきた 人物はだれか。 しゅうらい 19 元軍の二度にわたる日本への襲来を, まとめて何というか。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

模試の答えを知って自己採点したいです どなたか答えを教えてください!

29 問 次の地図は、地図の中心 (都市ウ) からの距離と方位が正しく表されたものであり, 緯線と経線は それぞれ0度から30度ごとに引いたものである。 また、表1-表3は、略地図中の様々な国の民族や 貿易についてまとめたものである。 これらの略地図及び表1-表3について,あとの各問いに答えなさい。 略地図 表1 略地図中の国の人口と主な民族の人口の割合 (2010年) 人口 都市アを首都 とする国 都市イを首都 とする国 13億6,881万人 A 3億901万人 105 1-3113685100000 主な民族の人口の割合 |漢(民)族91.6%, チョワン族1.3%, ホイ族0.8%, マン族 0.8%, ウイグル族 0.8% 白人 72.4%, 黒人 12.6%, アジア系4.8%, 混血2.9% (ヒスパニック 16.3%) ( 『世界国勢図会2019/20年版」 「データブック オブ・ザ・ワールド2020年版」をもとに作成) 0000,0 P 12,6130901 24 ...... コー 62411368810000 JE 1368810000 84 2182400 2400 表2 都市ウを首都とする国の輸出品 (2017年) 表3 都市ウを首都とする国の輸出相手国 (2017年) 品目 輸出額 輸出相手国 (単位:百万ドル) 38,933 D 輸出額 (単位:百万ドル) 93,306 60,107 38,693 鉄鋼 19,752 18.131 17.542 石炭 at 注: 上位5品目。 「計」は、 その他の輸出品の輸出額を含む。 注 14.525 359,152 355,746 上位5品目。 「計」 は, その他の輸出相手国への輸出額を含む。 注: 統計元が異なるため、 表2・3の合計金額が一致しない。 (表2・3は「世界国勢図会2019/20年版」をもとに作成) (ア) 略地図について説明した次の文中のあ いにあてはまる語句の組み合わせとして最も適す るものを.あとの1~6の中から一つ選び、その番号を答えなさい。 石油製品 天然ガス 中国 オランダ ドイツ ベラルーシ トルコ 計 35,645 25,369 略地図中のPで示した地点は,都市ウから見てあの方位にある。 また. A~Cの緯線のう ち. 実際の距離 (全周)が最も長いのはいである。 1. あ:北西 3. あ: 北西 い:C い : A い:A 2. あ: 北西 い : B 5. あ: 北東 い : B 4. あ: 北東 6. あ 北東 い : C ⑨ 次の文a~のうち、表1-表3について正しく説明したものの組み合わせとして最も適するもの を,あとの1~8の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 ② 表1によると, 都市アを首都とする国の漢(民) 族以外の人口は, 1億人を超えている。 b 表1によると、都市アを首都とする国のチョワン族の人口は,都市イを首都とする国の黒人 の人口よりも多い。 表2によると, 都市ウを首都とする国の原油と石油製品の合計輸出額は, 約150億ドルであ る。 d 表3によると, 都市ウを首都とする国の上位5位までの輸出相手国のうち, ヨーロッパ連合 (EU) の加盟国への輸出額の合計が 「計」 に占める割合は, 15%を上回っている。 e 表2をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出額の品目ごとの割合を示すときには, 円グラフ よりも折れ線グラフが適している。 f表3をもとに, 都市ウを首都とする国の輸出相手国別の輸出額を比較するときには、円グラ フよりも棒グラフが適している。 1. a. c. e (2. a. c. f 3. a,d,e 7. b, d, e 4 a. d. f 8.b.df 5. b, c, e 6. b, c. f (ウ) 略地図中の都市エを首都とする国の特徴的な食生活のようすについて説明した文として最も適する ものを、次の1~4の中から一つ選び, その番号を答えなさい。 A. 米粉からつくっためんを,とりや牛からとったスープで食べる。 X. 穴の中にバナナの葉をしき, いもや肉などを蒸し焼きにして食べる。 3. 白菜やきゅうりなどの野菜を塩, 唐辛子などとともにつけた発酵食品を, 白米とともに食べる。 4. とうもろこしでつくった生地を焼いたものに、 肉や野菜をはさんで食べる。 -21

回答募集中 回答数: 0
日本史 高校生

至急 画像の書いてない部分の答え 全て教えてください🙇‍♀️ お願いします

21. 承久の乱と執権政治の展開 [標準問題 /18 よりいえ かいせさ 1. 源頼家の外戚として権力を得たが,1203年に北条氏などによって 01 滅ぼされたのは誰か。 しんじとう 2. 承久の乱以前から荘園公領に設置された地頭は、新橋地頭に対し 02 て何とよばれたか。 3. 承久の乱によって ① 土佐に配流された上皇と②佐渡に配流された上 03 ① 皇はそれぞれ誰か。 ごきが 4. 鎌倉幕府の要請を受け、 後嵯峨上皇の院政下に置かれた役職は何か。 04 05 ちゃくし 6. 嫡子の他、庶子にも財産が与えられる相続形態を何というか。 06 せこ 7. 広野において多数の勢子が犬を使って獣を追い出し, その獣を弓矢 07 で仕留める武芸を何というか。 げにん 5. 地頭などが下人を使って耕作させる直営地を何というか。 重要史料問題 /9 次の史料ABを読み, 下の問いに答えよ。 A さてこの式目をつくられ候事は、なにを本説として註し けんせ しろ B ばな〜 載せらるるの由、人さだめて誘難を加ふる事候か。 ま事に ほんもん させる本文にすがりたる事候はねども、たゞ どうりのおす “御成敗の躰をさだめて 子 ところを記され候者也。 細記録しをかれ候者也。 あまねく人に心えやすからせん ために、アロロの人へのはからひのためばかりに候,これによ りて京都の御沙汰. イロロのおきて聊もあらたまるべき にあらず候也 © 九月十日 するかのかな 駿河守 (武蔵守<在判> 諸国ウロロ人奉行の事 いたい。 右,右大将家の御時定め置かるる所は、 大番催促・謀 ・殺害人付たり夜討強盗山賊・海賊等の事なり。 問1 ⑩の名称を答えよ。 問2 を漢字に改めよ。 問3 ©は西暦何年か。 問4 ⓓⓔはそれぞれ誰のことか。 問5 ⓘを総称して何というか。 問6 空欄ア~ウにあてはまる語を答えよ。 本説・・・根拠, 奥 難を加ふる・・・ 非難する ま事に〜候はねども・・・確かに これといった漢など(本文) を典拠にしていないけれども 御成敗の… 裁判の決まりご と 京都の御沙汰・・・朝廷での取り 決め 0問 1 02 問3 問4 も・・・少しも 駿河守・・・六波羅探題北方の北 条重時のこと 0① IO 比企能員 0問 5 問6 45 ロア ロイ ロウ 202

解決済み 回答数: 1