学年

質問の種類

英語 中学生

ちょっと急いでます 1⃣2️⃣3️⃣教えて下さい🙇💦 さっぱり分からんのです… 分かるとこだけでもいいので…

宿題 Unit 5(2) 主格の関係代名詞 who Gandhi is a man who has influenced alot of people. ガンディーは多くの人々に影響を与えた人です。 *人について説明を加えるとき、(人を表す名詞+who+動詞)の形で表すことができる。このwhoを開係代名詞という。 上の文では、who has という(who+動詞 )が前の名詞a manを修飾して,「多くの人々に影響を与えた人」という意味になる。 *whoはあとに続く文の中で主語の働きをしている。 これを主格の関係代名詞という。 1 CHECK 基本文 次の英文の意味を完成させなさい。 (1) He is a Japanese chef who lives in Sydney. 彼は です。 (2) Ben is an athlete who has influenced many people. ペンは です。 2 CHECK 輝本文 次の2つの英文を, 関係代名詞 whoを使って1文で表しなさい。 口味も確認しよう (1) I have an aunt. She is a writer. I have an aunt (2) I know a student. He can swim fast. I know 3 定着基本文® 次の日本文にあう英文になるように (1) 私にはロンドンで働く姉がいます。 に適する語を書きなさい。 I have a sister in London. (2) 彼女は多くの女性から尊敬されている医師です。 She is a respected by many women. を(3) 彼女は多くの女性が尊敬している医師です。 She is a many (4)だれかナポリタンを作れる人はいませんか。 Is there anyone make Napolitan? (5) 警察官に話しかけている女性を知っていますか。 Do you know the woman speaking to a police officer? を(6) 警察官に話しかけている女性を知っていますか。 Do you know the woman to a police officer? )内の語(旬)を並べかえなさい。 4 定着基本文の 次の日本語にあう英語になるように, ( (1) ダンスが得意な少女 ( good / dancing / is / who/agirl/ at) る(2) 私たちがタマと呼んでいるネコ (the cat / Tama/ call / we) 白 (3) 黒髪の女性 (hair/with / black/ a woman) (4) 黒髪の女性 (hair/who/black / has / a woman) (5) ドアのそばに立っている少年 (standing/the door/by/a boy) (6) 地震で損害を受けた家々 (the earthquake / damaged / in / houses) (7) 海外の芸術家に影響を与えた男性 (has/artists / overseas /a man/influenced / who) 0-

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

わかりにくくて申し訳ないのですが2枚目の写真の 中国では旅順・大連など満州の権益の回収を求めた。 とありますがつまりワシントン会議では山東省しか返還されなかったと言うことですか?

何を求めて運動と 起こしたのかな。 三義の運動は、 中国の近 うこく た。 おうべいれっきょう えい 第一次世界大戦で,欧米列強のアジアへの総 XCLAツし 大正4)年,日本は中 市ゅうこく 中国の 響力が弱まると, を示し,大部分を強引に認めさせま きょう 反帝国主義運動 国に対して した。その中には,日本が大戦中に占領した の権益をドィ ツから引きつぐことや, 旅順·大連など,日本が日露戦争で獲種 したの権益の期限の延長や,内容の拡張などが盛りこまれて せんりょう にちろ かくとく だいれん りょじゅん 5 Im ターリエン リュイシュン 23 いました。しかし,これは主権をおかすものだとして,中国は強 p.279 く反発しました。 へんかん 大戦後,中国は山東省の権益の返還を要求しましたが、パリ譜 きょぜ ぱくはつ 年 月 10 和会議で要求が拒絶されると,不満が爆発しました。臨 日の北京での学生集会をきっかけに皮日運動が起こり, 上反対する全国的な運動へと発展しました。これを議 ペキン といいます。この運動をきっかけに, は中国国民党( →p.181 を結成し,1921年に結成された と協力して、国内の統 一を目指しました。 イかでい 15 日本は,ベルサイユ条約で のドイツ権益を引きつぎまし たが、 年から開かれた の結果,これを中国 p2US 世紀 この見開きの時期] BC|A01|2|3 4 56|7|8|91011 12| 13 14|15 16 17| 18 第一次世界後のでは, どのながたのでしょうか。 奈良 縄文 弥生 古墳 19 平安 20 21 鎌倉室町 南北朝 戦国安土桃山 江戸 明治昭和 平成 飛鳥 大正

未解決 回答数: 1
現代社会 高校生

「青年期と自己の形成」が全く分かりません。 わかるかた本当におねがいします!

4デカルトが到達した学問の第ー原理は,何ということばで示されるか、だ当で を 49カントは自律的で自由な主体のことを何とよんだか。 のま そ さゆこ まま2 45歴史は自由を本質とする「絶対精神」 により動くと考えた思想家は誰か。 き読 46)事物の発展は対立と統合の変化の過程だとする論理を何というか。 4D「最大多数の最大幸福」 を立法の原則と考えた功利主義思想家は維か。 のまごつな事自 48他者に危害を加えない限り、自由に幸福を追求できるとした原理は何か。 き し 11 49ハーバーマスが, 自由な討論の場で必要だとした理性を何というか。ささ けくいる大 50全体主義を選避けるため,公共空間での議論が必要だと説いた思想家は誰か。山題林 本 5)平均的で画一的な言動をとる人々のことを何というか。即朝の本日 の (半1 JS 1 5のキリスト教が価値創造を行わない人々を生んだと批判した思想家は誰か。」人食 S上 53自分自身を作るために社会に関わることを,サルトルは何とよんだか。 関 1 式年人共( 50強者に卑屈で, 弱者に徴慢な性格を, アドルノは何とよんだか。J場 , 以 いのと 上号宜部本 田現代人は自由から逃げようとしている。と指摘した思想家は誰か。 50現代人は同時代人の言動を行動基準にしている, と指摘した書籍は何か。 大さ自入 30も 巻 5Dガンディーの非暴力の基礎となっている,インドの伝統的思想は何か。 開家こ 天群 未 インドのコルカタに「死を待つ人々の家」を建てた修道女は誰か。ささ 実真二 59人間を「生きようとする生命に囲まれた生きようとする生命」ととらえたのは雑か。 、 60キング牧師が行った,黒人の権利獲得のための運動は何という運動か。 動 のる (8 61)古代日本において尊ばれた, 私心のない純真な心のことを何というか。 幹平育 6の日本のいたろところにいる神々を総称して何というか。 63仏教の力により国家の安泰と平安を祈願する思想を何というか。 ャト

未解決 回答数: 4