13 次の問いに答えなさい。
問1
x,yを自然数とするとき, 2元1次方程式 2x+y=5を成り立たせる x,yの値
の組(x,y) の形ですべて求めなさい。
問2 連立方程式
1.5
6
90
4(x-3y) +9y=-15
7x-(x-y)=-6
4x-12y+9y=-15
7x-x+9 = -6
x=1.5
y=-15
を解きなさい。
問2点Pを通り, △ABPの面積を2等
分する直線の式を求めなさい。
m
→
y=-6-67
y=-6-9
y=-15
4x-3y=-15
6x+y=-6
22X
==33
2
4 次の図のように,直線lの式は y= x+1, 直線mの式はy=-x-5で, 点Pは
2つの直線の交点です。 また, 点AとBはそれぞれ直線l,mとy軸との交点です。このとき,
下の問いに答えなさい。 ただし, 点0は原点とします。
問1点Pの座標を求めなさい。
4x-3y=-15
+) 18x+3y=-18
P
A
10
B
l