国語 中学生 約1年前 どなたかわかる方いらっしゃいませんか? わかるところだけでもいいので回答お願いします🙇♂️🙇♀️ 聞 着る 出る 来る する 2 次の動詞の活用表を完成させなさい。 (完答4点×5) 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 する きる でる くる けば れば 3 け ろ れば ばば くれば こい すれば しろ 解決済み 回答数: 2
古文 高校生 約1年前 黄色で印をつけたように、 どのようにして動詞の活用形?が分かるのでしょうか❓ 教えてください🙇♀️ D に誘は て 7 誘 13. 受身 「る」 (F) の年よ ハ ①年 1) か 解決済み 回答数: 2
国語 中学生 1年以上前 ⚠️超至急です。 これが分からないので教えてください🙏 次の線部の助動詞と同じ働き・意味のものを選ぼう。 これは僕の腕時計だ。 ア このパソコンは持ち運びに便利だ。 イ 待ち合わせの時刻は午前十時だ。 ウ皆眠っていて家の中は静かだ えがお ② 彼の笑顔は太陽のようだ。 [ ] [ ] 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 ④と⑥のBの部分の問題なんですけど、なぜこの活用形になるのか教えて欲しいです! ちなみに答えは④のB未然形 ⑥のB連用形です。 2 次の線の動詞のA・・・終止形と、B・・・ここでの活用形を書 きなさい。 完答2点×6 (1点) さあ、急げ。 気づくと八時だった。 A 過ぎる時間。 早く準備しよう。 今出れば間に合う。 友達が迎えに来た。 攻略! 活用形は、後に続く語を手がかりに考える。 A A AAA A B B B B B B 解決済み 回答数: 2
国語 中学生 1年以上前 教えて欲しいです🙏🙏 右の表を参考に、 次の文にある形容動詞の活用形を答えなさい。 彼女は表情の豊かな人です。 生活が豊かになる。 ・昨日は、たいへん愉快でした。 〔 ] 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 中二国語?文法の問題です。写真はどういう意味ですか?全く分からないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ルーム ごび 形容詞・形容動詞の活用語尾をおさえる くり返し声に出して覚えちゃおう! 未然形 連用形 終止形 連体形仮定形 ①形容詞かろ・かつ・く・い・い・けれ 一体言や「ので」「のに」につく 未然形 連用形 終止形 連体形仮定形 ②形容動詞だろ・だっ・で・に・だ・な・なら リズムよく 唱えるのが 覚えるコツ だよ! /00 形容詞・形容動詞の活用形を、後から選び、記号 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 ③ ④ がなんで連用形と未然形になるかわかりません😭 3 〈五段活用の動詞の活用形〉次の の動詞の活用形を答えなさい。 妹の笑う声が聞こえる。 大きな声で歌えば、気が晴れる。 兄は魚を釣りに行った。 ④ 呼ばれたので、急いで行ってみた。 みんなと仲よく遊べ。 電車に乗り遅れそうなので、駅まで走る。) (5 線を付けた五段活用 (仮定形) 連用形 (44)*** 6. も 4 (秘) 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 3 と4です。 なんで③は連用形で④は未然形なんですか? W 線を付けた五段活用 day to it) (5) 連用形 (五段活用の動詞の活用形〉次の の動詞の活用形を答えなさい。 妹の笑う声が聞こえる。 大きな声で歌えば、気が晴れる。 ③兄は魚を釣りに行った。 呼ばれたので、急いで行ってみた。 5 ⑤ みんなと仲よく遊べ。 ⑥ 電車に乗り遅れそうなので、駅まで走る。終止形) 解決済み 回答数: 1
古文 高校生 1年以上前 古文の問題です。 解答を確認したら活用形が「連体形」になっていました。なぜ連体形になるのかが分かりません。 次の傍線部の助動詞の活用形を答えよ。また、意味を後から選んで記号で答えよ。〈4点×3> 1 かたへの人、笑ふことにやありけむ、[伊勢物語・八七段] HIE 笑うような歌だと思ったのだろうか あきもとの 2顕基中納言の言ひけん、配所の月、罪なくて見んこと、さもおぼえぬべし。 言ったとかいう [徒然草・五段] みなせ 見わたせば山もとかすむ水無瀬川夕べは秋と何思ひけむ [新古今和歌集巻一〕 夕べの情趣は秋に限るなどとどうして思っていたのだろうか。 (2 it P H 枠 意味 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 1年以上前 中2 国語 文法 の問題です。 画像の問題の①と④についてなのですがなぜ①が連体形で④が未然形なのでしょうか? どなたか解説よろしくお願い致します😭🙏🏻 〈五段活用の動詞の活用形〉 次の線を付けた五段活用 の動詞の活用形を答えなさい。 妹の笑う声が聞こえる。 ②大きな声で歌えば、気が晴れる。 兄は魚を釣りに行った。 4 呼ばれたので、急いで行ってみた。 未然形) ⑤ みんなと仲よく遊べ。 電車に乗り遅れそうなので、駅まで走る。 連体形) (____) 解決済み 回答数: 2