学年

質問の種類

歴史 中学生

社会の授業で、それぞれパリ講和会議 国際連盟、ワシントン会議 民族自決の項目があるんですけど、3つの項目にそれぞれ問題点と評価できる点を書いて5点満点で評価してまとめるんですけど全然わからなくて助けてほしいです。その3つの項目も合わせて総合的に評価しなければいけなく全くわか... 続きを読む

本時の課題 第一次世界大戦後の世界の動きを評価しよう! A パリ講和会議議(ベルサイユ条約) 参加国:米、英、仏、伊、日(戦勝国)の五ヵ国など32ヵ国 ※米、英、仏が主導 不参加国:ドイツ(敗戦国)、ソ連(社会主義) 内容 ○国際連盟の設立[米大統領ウィルソンの十四か条の原則が審議され、1920年に設立」 0年 去裁 ○領土の処分[ドィツは植民地などを全て放棄し他の国へ【人口の10%、国土の15%を失う】」 *中国の山東半島権益、パラオマーシャル諸島の南洋諸島の管理→日本へ *アルザス·ロレーヌ地方→フランスへ返還 *ザール地方ダンツィヒ(ドイツ国内)→国際連盟が管理 ○軍備の制限[全てドイツに対して] *徴兵制は廃止 *兵器の種類や数、弾薬数を規制 参力 *陸軍、海軍の兵力を制限 *航空機、潜水艦の保有は禁止 ビの ○賠償金 *戦争責任はドイツにあるものとし、1320億マルクの賠償金を各国に支払う →現在の日本の物価などの価値に換算すると約1.5京(京は兆の次の位) 問題点 評価できる点 せキ和を目 7ミントン合議 パリ講和会議を評価すると… 5点満点で… コ

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

回答を教えてくれると助かります

(7)8点,他各3点×14, 計50点 166 21世紀を迎えてから10年以上過ぎた。 20世紀がどのような時代であったかの評価は後世にゆだ ねられようが,その歴史は概載しておくべきだろう。現代文明につながる科学·技術の進歩とい う点では,今から100年ほど前が大きな転換期であったとされる。人·物資情報などの動きが 大きくかつ速くなり; 世界の結びつきが深まったのである。 このころ, a欧米列強のアジアやア 2リカへの進出が激しさを増した。 20世紀に入るとドイツの強大化はヨーロッパ各国を警戒させ、 個民地やb勢力圏をめぐる争いを織り交ぜ, 第一次世界大戦に向かって諸国の対立関係が成立し た。第一次世界大戦は, ボスニアの首都 ( ① )でおきたオーストリアの皇太子夫妻の暗殺を 機に始まり, 従来の戦争とは比較にならない犠牲を各国の民衆におよぼした。 ロシアでは長期戦 こなった大戦によって国民の生活が著しく悪化し,ついに。社会主義革命がおきた。ドイツが敗 北して大戦は終結したが, 戦後は国際平和を求める声を反映してd国際連盟が発足したり, 東ヨ ーロッパに多くの独立国が認められたり, ヨーロッパでは国際協調や民主化の動きが目立ってい 2 次の文を読んで, あとの問いに答えなさい。 おうべい ぎせい った。 大戦が終わって10年ほどは欧米社会に繁栄と安定がもたらされたようだった。しかし,アメ リカ合衆国を1929年におそった経済恐慌は、資本主義世界のほとんどを巻きこみ,f な不景気の中で打開の道を探っていった。ところが民主主義を否定してg軍国主義を強めること でこの危機を克服しようという動きが1930年代に強くなり, 国際平和も崩れて,第二次世界大戦 を迎えていったのである。 各国は深刻 きょうこう 第二次世界大戦は, さらにhおびただしい犠牲の果てに軍国主義の敗北で幕を閉じたが,社会 主義勢力の拡大とともに, 戦後の世界に構造的国際対立をもたらすことになった。すなわち「冷 たい戦争」である。この緊張状態は約10年ほどの間に, よる対立を生んでいった。しかし,i 1950年代中ごろから新しい動きも見られ,こうした東西両 陣営の対立も緩むかに見えた。特に社会主義諸国の内部に民主化をめざす動きが見られ,東ヨー ロッパのポーランドやハンガリーでは民主化を求めて市民の抵抗運動が暴動に拡大し,1960年代 になってチェコスロバキアでも自由化運動が進んだ。こうした動きはソ連を中心とする軍隊によ って弾圧を受けたとはいえ, ソ連を社会主義陣営の側から批判したものとしてとらえられよう。 また,1960年代にはアメリカ合衆国への資本主義陣営側からの批判も表面化して, ヨーロッパ で新たな動きが見られるようになった。多極化していく世界情勢の中で, 1970年代におきたk石 油危機は先進資本主義諸国に動揺を与え, ( ② ) の開催などの国際協力や, 国内経済の改革 などを通じて資本主義経済体制の安定が図られた。これに対して社会主義諸国では政治や経済の 行き詰まりが深刻になり, 1980年代後半のソ連では ( 3 ) とよばれる改革が行われた。しか し,東ヨーロッパ諸国の自由化運動が次々と成功していく中で, 1990年代に入るとソ連でも社会 主義体制が崩壊し,国家も解体してしまった。 半世紀近くにおよんだ冷たい戦争の構造はこう して消えたが,m民族紛争や地域紛争などは依然として各地でおきている。 i西側陣営と東側陣営の軍事ブロックに ゆる ふんそう (1) 下線部aについて, 植民地を求めて軍事力による侵略を進めた動きを何というか。 (2) 下線部bについて,このころ日本は満州をめぐってある国と対立を深めていた。この対立をも とにおこった戦争で, 日本が獲得した領土を次から1つ選びなさい。 一 りょうとう ア 遼東半島 からふと イ 樺太の南半分 ちしま ウ 千島列島 たいわん I 台湾

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

歴史の質問です!! 問6の問題なんですけど、3番だと思ったら答えは5番でした😭 なぜそうなるのかが分からないので、ガンディーとネルーの違いを中心に教えてほしいです🙏

大隈重信が憲政党を結成し、 日本で初めての政党内閣を組織した。 2 浜口雄幸内閣は国際協調を目指し、ロンドン海軍軍縮条約を結んた。 意法に基づく政治を訴える第一次護憲運動の結果 桂太郎内閣は退陣しに。 文中の 問6 クロム 次の文章を読み,あとの問い(問1~7) に答えよ。 セシ) (6 1ントでは、17世紀にイスラム教徒の人ガル改同が強大となり. ほぼインド全体を統一した。 しかし、すでにインドに進出1していたイギリスは 18 世紀になると同じくインド進出をよう 下線 問7 から一つ たフランスの勢力を破り,東インド会社を中心として本格的なインドの植民地化に乗り出し た。その結果, イタ 産業革命後のイギリスの安い綿織物が大量に流入し, インドの伝統的な綿織 中国の王 物業は大きな打撃を受けた。また, イギリスはインドとの交易にとどまることなく, ① 朝とも相互に物資を交換するいわゆる。三角貿易によって富を築いていった。 1857年にはイギリ スの植民地支配に対する大反乱がインドでおこったが, イギリス政府はこれを鎮圧し, インド全土 を直接支配下においた。 世界 3 慮え 4 犬 1914年に戦争がおこると, イギリスはインドの戦争協力を条件として戦後の自治を約束した が、イギリスはこの約束を守らなかった。 それどころか, インドの政治運動までをも弾圧したため, インドでは非暴カ· 不服従の抵抗運動が高まった。 1929年にはインドも。世界恐慌で困窮化する が、のちに首相となった[①]の指導のもとで 「完全独立」 の最終目標が提起された。 代にはインド独立に向けた運動が組織化されていき, イギリス側もこの自立の動きに抗することは 1930年 g 内閣が創設されると,博文が総理大臣にした。

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

ノートの答えがなくてテスト不安なので教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

社会の芽生えと世界大戦~ 植民地主義について述べた文として正しいものを, 次の①~0のうちから一つ選べ。 演 早大戦~ 148 ~185 教科書p.148 ~185 →わる都市 大航 米西(アメリカ=スペイン)戦争の結果, アメリカ合衆国が, グアムを獲得した。 フランスは,タイとベトナムを合併して, インドシナ連邦を成立させた。 (2014年度センター試験追試〈世A)改) あてはまる のの の 第2次アフガン戦争の結果,ロシアが, アフガニスタンを保護国とした。 の ドイツが、リベリアを植民地とした。 aっ二つの世界大戦について述べた文として波線部の正しいものを, 次の①~①のうちから一つ選べ。 レニングラード AKO オーストリア帝位継承者夫妻が,ロシア人に暗殺されたことをきっかけに,第一次世界大戦が始まった。 (2014年度センター試験 〈世A)) 第一次世界大戦中に, イギリスは,バルフォア宣言でアラブ独立を約束した。 3 第一次世界大戦後に, アメリカ合衆国は, 国際連盟に参加しなかった。 の 第二次世界大戦中に, イギリスは, フランスとともに大西洋憲章を発表した。 2 問3 世界恐慌に関して述べた文として正しいものを,下の①~③のうちから一つ選べ。 0 アメリカは, ニューディール政策とよばれる恐慌対策を行った。 フランスは,スターリング=ブロックとよばれるブロック経済によって経済危機をのりきろうとした。 スターリンはCOMECONを結成し,東ヨーロッパ全体の経済的連携を深めた。 の 2 リアR イギリスは, 第2次五か年計画によって工業化を進め,経済危機をのりきった。 鉄道網 問4 20世紀の抵抗運動について述べた文として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。 (2016年度センター試験〈世A)改) ベトナム独立連盟が,アメリカ合衆国への抵抗運動を行った。 ガンディーが, 非暴力·不服従の運動を展開した。 チャーチルが, 自由フランス政府(自由フランス)を組織した。 モンゴルでは,抗日民族統一戦線が結成された。 2 の戦 3③ 三関 問5 第二次世界大戦に関して, 次の地図中に記されたa~dの国のうち,枢軸国としてあてはまらない国を、 下の①~④のうちから一つ選べ。 せ お(OHW) a 2② b 3 C 4) d 問6 第二次世界大戦中に起こったできごとについて述べた文として正しいものを、次のO0~0のうちから一つ (2013年度センター試験(世A)改) 0 イギリス·フランス·ロシアが, サイクス=ピコ協定を結んだ。 レーニンが、ソヴィエト政権を樹立した。 選べ。 0 ミッドウェー海戦で, 日本が敗北した。 0日本· ドイッ . イタリアの首脳が, ヤルタ会談を行った。 問1 問6 問5 問4 答欄 問2 問3 LO

回答募集中 回答数: 0