数学 中学生 2年以上前 この問題の解き方がわかりません。 また、答えにあるようにその2つの三角形が相似になるのがなぜかわかりません。 詳しく教えてくださいm(_ _)m 3 右の図で, AC, CD の長さをそれぞれ求め なさい。 AC B 8 cm CD 4.5cm D -10cm A C 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 この問題の解き方を教えてください! 変域の使い方なども詳しくお願いしますm(_ _)m 00 2 B DD 力 をつけよう 1 関数y=ax² において, の変域が 2≦xのとき, yの変域が − 3 ≦y ≦0 です。 このとき、 α の値を求めなさい。 (秋田) 2 -35 -3 x=3y=-3 - 3/= ax 3² 2 9a=-3 a=- — // A C 0 40 20 Ba=! 3 50 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 この問題の解き方を教えてください。 本当に分からないので細かくお願いしますm(_ _)m S a=-3 2 関数 y=2.x において,rの変域が -3≦x≦aのとき,yの変域が 0≦y≦32 です。このときαの値を求めなさい。 2 32=2x² 16=x2 0±64=4 + 4 a=4 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 (1)、(2)についての解き方を詳しく教えてください。 特に(2)をお願いします 次の 3 2つの関数y=axとy=-1/2s+1につ p.110 問4 ⑧ 2 いての変域が-2≦x≦2のときのyの 変域が等しくなります。このとき,次の間に各 えなさい。 (1) yの変域を求めなさい。 g=-2x+1 2 +/ Q = Y/≤2 y=-2x-2+1 =+1+1 (2) h の値を求めなさい。 9x=2y=2 ==+2=ax 2² α== a cs 2 x=2, yeℓ a=2 (1 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 2年以上前 この問題の答えはmoveです。 movesにならないのはなぜですか? 4 My sister will (m ) to Sapporo next week. [] To go to another place to live. smorl 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 2年以上前 この写真の箱ひげ図についてなんですが、 この図から平均値って求められますか?(メモリがあったとして) 求められるならどうやるんですか? 教えてください。 を、 四分位数や最小値、最大値を. 下の図のように, 長方形(箱)と 線分 (ひげ) で表した図。 ひげ 箱 平均値 + ひげ 第1四分位数 第3四分位数 最小値 第2四分位数 (中央値) 最大値 次の 位数, て箱 解き 答 解決済み 回答数: 1
英語 中学生 2年以上前 この問題、答えが1のwhatです。 どうやってその答えを導き出すんですか? 私は4番だと思っていました… rodeia abloin ei od2 gol ai rind (9) I don't understand ( 1 what or) this note means. S thin 3 how 2 why 4 that 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 2年以上前 この図はなにを表してるんですか? また、この式はなにを表してるんですか? 解説お願いします。 A70 □高さが等しい三角形 例 A B PH C △ABP : △ACP=BP:CP 高さはどちらもAH よ 解決済み 回答数: 1
国語 中学生 2年以上前 未然形はこの中に3個あるみたいですが、 「遊ばない」は、〜ないの形なので未然形とわかりました。 その他に2個未然形の動詞がありますか? 未然形は、〜ない、〜う、〜ように続く形ですよね? 次の文の中に動詞の未然形はいくつあるか。 正しいものを一つ選びなさい。 ここで遊ばないようにと書かれた札が、 風に吹かれて今にも飛んでいきそうだった。 2 3 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 3年弱前 乗法と除法の混ざった計算ってどこからやってもいいって言う決まりありますか? ある場合この計算なんでまちがってるんですか? (3) (/1072 (-4) X8 = (~-~_~(0) = (-24) 70 5 5 = 24/12 (2 解決済み 回答数: 2