学年

質問の種類

英語 高校生

答えがあっているかと空いてる部分の答えを教えて頂きたいです🙇‍♂️🙇‍♂️お願いします!!

3 Choose the best answer to fill in the bla (1) A: When do I need to register by? of とうろく B: ( ) A: OK. So any time is fine. It's too late now. It's up to you. 28 bajquip diw qu Jug give me a ride. Do you have the time? 3 Where can I ask for help? 2 You need to. 4 It's by the desk. ICON 9197 (2) Linda: ( ) „boquis sit ni hasri blo ait tein rudrabreny vin some w (2) Haround S you Adam: Sure. How can I help you? Linda: I need to go to the supermarket tomorrow. I'll appreciate it very much if Steatroo doosqe tart ni haq lut of prior no TOT enamblists aris to ogrinevhs sloot you 93191 2 Who can help me out? 4 Would do me a favor? you minor s It tastes great. maidony du mean best Danok's bevies (3) Mary: Everyone will be here soon. Judy Hey, that salad looks really good. Do you mind if I try some? Mary: ( vilevaso visinobibos (S spomini D Judy Thanks a lot. Mmm No, not at all. Go ahead. 3 Yes, I do mind. (2) 洋子へのプレゼントを買うのを手伝ってください。 Please help (me/a/buy/present / Yoko / for). (STRO 2 I have no reason. 4 Are you sure it's okay? 4 Put the words in the correct order. (1) (1) アドバイスを求められて, 私は何と言っていいか途方に暮れた. Asked for advice, I (to/a/say/was/at/loss / what). me buy a present for Yoko (3) あなたはにんにくが何によいか知っていますか. (you/ for / good/do/garlic/is/know/what)? Do you know what garlic is good for you (4) 私はおもしろければどんな本でも読みます . I (interesting / any book/ as long / will read/as it /is). will read any book as long as it 9au ahig ow) C 901fon is interesting il ton en vleesimis 35423366 (5) 政夫は少しの間友人のイヌの世話をするように頼まれました. for a Masao (his friend's dog/look/to/a/ asked/for/after/was) while. was asked to take care of his friend's dog ET TU (北海 (大阪

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

(2)の6<2a+5≦7の所でなぜ6は含まれないのに 7だけが含まれるのかがわからないです

基本例題 33 不定! 1次不等式の整数解 (1) 不等式 6x+8 (6-x) > 7 を満たす2桁の自然数xの個数を求めよ。 (2) 不等式5(x-1)<2(2x+α) を満たすxのうちで, 最大の整数が6であ ●基本 29,32 るとき,定数aの値の範囲を求めよ。 CHART & T HINKING 1次不等式の整数解 数直線を利用 まずは, 与えられた不等式を解く。 (1) 2桁の自然数 - x≧10 範囲を 10≦x≦n の形に表す。 この不等式を満たす整数の個数は? (2) 不等式の解はx<A の形となる。 数直線上でAの値を変化させ,x<A を満たす最大 の整数が6となるのはAがどのような値の範囲にあるかを 考えよう。→x=6 は x<A を満たすが, x=7 は x<A を満たさないことが条件となる。 解答 HATA (1) 6x+8(6-x) > 7 から -2x>-41 41 ゆえに -=20.5 は2桁の自然数であるから 10≤x≤20 求める自然数の個数は x< これと不等式の解を合わせて, 条件を満たす整数xの値の MINORIA のときである。 ゆえに 1<2a≦2 よって <ası> ( FRANARE 10 11 20-10+1=11 (個) (2) 5(x-1)<2(2x+α) から x<2a+5 ...... ① ①を満たすxのうちで最大の整数が6となるのは 6<2a+5≤7 s 2桁 20 41 12 HOPISHGA ←展開して整理。 21 6 2a+5 7 x LIGIHARASS ①を満たす最大の整数 不等号の向きが変わる。 ◆解の吟味。 ←展開して整理。 6<2a+5<7 とか 6≦2a+5 ≦7 などとし ないように。 等号の有 無に注意する。 不等式は α=1のとき, x<7で、条件を満たす。 a=1/12 のとき, 不等式は x<6で、条件を満たさ ない。

未解決 回答数: 1