学年

質問の種類

英語 高校生

なぜearlyを前半と訳したのでしょうか??

100 In contrast to its poor performance early this year, the company earned a record $101.9 million in the third quarter. contrast [kántrest | kóntrast] [kantréest-trá:st] 名対照、はっきりした違い 対照的である 関 by contrast (対照的に) ■in contrast to X (Xと対照的に)は重要表現。動詞でも出る。 例 Tex Grocer marketing strategies contrast sharply with those of traditional supermarket (Tex Groceryのマーケティング戦略は、従来のスーパーマーケットとは好対照だ) performance [parfó:rmans] 業績、成績、公演、仕事ぶり、 性能 TO b a or H L 「 NO perform (遂行する、 演じる、 公演する) Ha performance review/evaluation ( 務評価、 成績評価) 「成績 181] や 「公演 307」といった意味でも出る多義語 動詞 perform も頻出 例 perform work (作業を遂行する)、 The band is performing tonight. (そのバンド は今晩演奏します) earn [5:rn] 得る、 (お金を) 稼ぐ earnings (収入) Learn money (お金を稼ぐ)、 earn a degree (学位を得る)、 earn a reputation 判を得る)といった形でも出る。 SV00 の形を取る語法にも注意。 例 The project earned him an award. (そのプロジェクトは彼に賞をもたらした) record 形 [rékard |-ko:d] 新記録の記録 ■記録する ■ [rik5:rd] 形容詞はパート7で正解の根拠にもなったことがある。 quarter [kwó:rtar, kó:rtar] 名 四半期 関 quarterly (四半期の、年に4回、季刊誌) TOEICでは、「四半期 (会社などで、1年を3カ月ずつ4つに分けたうちの1つの期間の と)」の意味で主に出る。 関連語の quarterlyも重要 354 今年前半の低調な業績とは対照的に、 その会社は、第3四半期で、 101.9百万ドルという新記録の収入を得た。

未解決 回答数: 1