学年

質問の種類

理科 中学生

これらの問題の解き方が授業やってもなんもわかりません、、、、、簡単な覚え方や、わかりやすく解説などしていただきたいです。答えのところに書いてある図は気にしないでください🤲🏻🤲🏻🤲🏻 至急でおねがいします、、すみません、、!

~281 STEP 確かめよう の向きは、a~fのどれか。 (2)P点で,電流による磁界 の向きは,A,Bのどちらか。 と磁界 磁界から電流が受けるカ 教科書p.279~281 1 日 (1) P点で,磁石による磁界 すと,アルミニウム棒がbの 向きに動いた。 右の図のように,電流を流 電流の向き (1) f (2) 学習日 月 日 /11 a b B AP e C (3) d アルミニウム棒 磁石 (4) (3)電流の向きを逆にしたとき, アルミニウム棒はa~fのどの向き の力を受けるか。 (4) 電流の向きやU字形磁石の極の向きを次のア~ウのように変え て実験を行ったとき, アルミニウム棒が上の図と同じbの向きに動 くのはどれか。 (5) (6) ア ウ (5) アルミニウム棒に流れる電流を大きくすると, アルミニウム棒の 動き方はどうなるか。 (6)電流が磁界の中で受ける力を利用したものを,次のア~エから選 びなさい。 けいこうとう ア 光電池 電磁石 ウモーター エ 蛍光灯 コイルに電流を流した。 2 モーターのしくみ 右の図のように, 磁界の中で回転できる (1) コイルのウエの部分には, ウ エ エ →ウのどちら向きに電流が流れているか。 (2) アイの部分は右向きの力を受けてコ イルは半回転する。 半回転後, アイの部 分が受ける力は,左右のどちら向きか。 (3) Aを何というか。 教科書p.280 2 (1) デイ 電流の 向き (2) 左 右 ウ ブラシ 右ア (3) (4) 記述 (4) Aとブラシは, コイルを一定の方向に回し続けるうえで,どのよ うなはたらきをするか。 簡単に書きなさい。 (5) (5) 電流の向きを逆にすると, コイルが回転する向きはどうなるか。 129

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

中2英語読解力問題です。 (2)のtellの解き方と、(3)の文章の語順のしくみについて教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦 よろしくお願いします💦

4. コンビニで、たまたま英字新聞が目についたので、友達といっしょに買ってみた。 Thursday, December 12, 2019 EIGO LAB TIMES それ (この壁画) は創作的な物語の痕跡を表している The World's Oldest "Story" Was Found in Indonesia 物語を伝えること (口承文学 ) In 2017,/a *cave painting was found/in *Indonesia.// こんせき ate : mystery : 謎 注 cave: 洞窟 Indonesia : インドネシア record: 記録 sign: 痕跡 create: 創り出す intelligent 知性のある unknown: 解明されていない figure out : 解明する (2) 記事の The research team says/that it is the earliest known *record of “storytelling." vligh y 知られている最古の記録 Cave paintings are find/in many parts of the world,/ and many of them tell us/about ancient human life.// But this painting is different/ it shows *signs of creative stories.//Surprisingly,/ancient humans enjoyed *creating and tell stories/almost 44,000 years ago.// This *implies/they were highly *intelligent./ Much about ancient times is still *unknown./The team's effort/to *figure out the *mysteries of the cave この洞窟の壁画の謎を painting/continue.// [99 words ] 解明するための研究チームの努力 要点をつかむ (1) この壁画は,どんなことが他の壁画とちがっていると書かれていますか。 ア インドネシアで発見されたこと 古代の人々の生活が描かれていること ウ物語が描かれていること 詳細をおさえる Edition 055 の語をそれぞれ適する形に変えなさい。 found te telling continue → find When and where was this cave painting found? (7) It was found in 2017 in Indonesia. imply: 意味する brid ledW ウ continues.

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

なんで有効数字4桁になるんですか?

1:40 目 ☆物質量の計算 気体の密度 ベーシックレベル化学基礎 PART3 物質量の計算 < 気体の密度×22.4=気体の分子量 (g/L) (Ymol) × 間(1) 標準状態におけるCO2の密度は何g/Lか。 (44) dx22.4=44 d=1,964 (3)次の気体の中で密度が最大のもを 一つ選べ。 ①02②N2 ③ NH3 ④ C2H6 ⑤ C3H8 (g/mol) (2)標準状態における密度い 気体の分子量はいくらか。 all 5G 51 - 176- ベーシックレベル化学基礎 26(g/) 問 以下の問いに答えよ。 (1) 標準状態における二酸化炭素の密度は何g/Lか。 (2) 標準状態における密度 1.34 g/L の気体の分子量はいくらか。 (3) 次の気体の中で,密度が最大のものを一つ選べ。 ① 酸素 ② 窒素 ③ アンモニア ④ エタン (C2H6) ⑤ プロパン (C3Hg) 第13講 PART3 Chapter2 気体の密度 要点 標準状態において1molの気体は22.4Lであり, その質量は (気体の分子量) gである。 よって、 次の式が成立する。 気体の密度(g/L) × 22.4 (L/mol) = 気体の分子量 (g/mol) Chapter3 モル質量 要点 「原子量」 「分子量」 「式量」は1molの質量を表しているため, 「モル質量」 ともいわれる。 どんな表現で与えられても対応できるよう 「質量を表している」 という意識をしっか りともっておこう。 モル質量(g/mol) = 原子量分子量 式量 メタンと二酸化炭素が等しい物質量で含まれている混合気体がある。 標準状態にお て、この混合気体とある気体を同体積で比較したところ、 同じ質量であった。 ある気 として最も適当なものを,次の ①~⑤の中から一つ選べ。 ① 酸素 ② 窒素 ③ アンモニア ④ エタン ⑤ プロパン スタディサプリ

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

(2)のcontinueの問題が分かりません… 教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

Thursday, December 12, 2019 汗 cave: The World's Oldest "Story" Was Found in Indonesia In 2017, a *cave painting was found in *Indonesia. The research team says that it is the earliest known *record of "storytelling." doprio of s Cave paintings are find in many parts of the world, and many of them tell us about ancient human life. But this painting is different it shows *signs of creative stories. Surprisingly, ancient humans enjoyed *creating and tell stories almost 44,000 years ago. This implies they were highly *intelligent. Much about ancient times is still *unknown. The team's effort to *figure out the *mysteries of the cave painting continue. [99 words ] どうくつ Indonesia : インドネシア unknown intelligent 知性のある (2) 記事の find- EIGO LAB TIMES record : 2 こんせき sign: create: 創り出す figure out 解明する mystery: 要点をつかむ (1) この壁画は、どんなことが他の壁画とちがっていると書かれていますか。 ア インドネシアで発見されたこと イ 古代の人々の生活が描かれていること ウ物語が描かれていること 詳細をおさえる の語をそれぞれ適する形に変えなさい。 found tell- telled felling 1 continue - que Dail in this cave painting found? (7) Edition 055 imply 意味する continueing continues

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

中2の数学です。(一次関数とグラフ) ☆のマークの部分が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 誰か教えてください🙏🙇‍♀️ もし、余裕があれば他もあっているか見て欲しいです😭

■ 1次関数 yがxの関数で,その間の関係がy=ax+b(a,b は定数) の形で表されるとき,yはæの1次関数であ るという。 2 1次関数のグラフ (1) 1次関数y=ax+bのグラフは、 直線y=ax に平 で,点(0,b) を通る直線である。 (2) 1次関数y=ax + b では, (変化の割合) = (yの増加量) ( の増加量) y=-0.4x+1 10g=-4x+10 要点の整理 =α(一定) 2 【1次関数のグラフ】 次の1次関数のグラフをかけ。 (1)y=-2x+5 (2)y=- 3 4 3 【直線の式】 次の直線の式を求めよ。 (1) 傾きが4で, 切片が-3の直線 y=4x-3 2点 (1,2), (-2, 4) を通る直線 (3) 1次関数 y=ax+bのグラフは, 傾き α, せっぺん 切片の直線である。 -x-2 3 例 y=-2x+4のグラフの傾きは である。 (4) 1次関数のグラフのかき方 例 y = - 2 3 x+2 傾きは一 切片は2 3 確認問題 1 【1次関数】 次の1次関数で,æの値が1ずつ増加するとき、yの値はどのように変わるか答えよ。 (1) y=2x-4 (2)y=-7x+12 6 + 時間(分) 水面の高さ 【 1次関数】 右の表は,円柱の形をした水そうに,毎分一定 の割合で給水したときの, 時間の変化にともなう水面の高さを 表したものである。æ分間給水したとき, 水面の高さが ycm (cm) になった。このとき,yをxの式で表せ。 また、右の表のaの値を求めよ。 2 O : y (1) (2) 点(1,-1)を通り, 傾きが2の直線 y=2x-3 [0] 3 2' 46 8: 13 18 23 切片は4 a 78 ***

解決済み 回答数: 1