学年

質問の種類

化学 高校生

ふたつの黄色の部分についての質問なのですが、 計算するとどちらも11.2になります。 しかし答えが片方は11でもう片方は11.2となっています この違いはなんでしょうか?? どちらで答えるかの見分け方などありますか?

Xx=0.70 12 4.0 2.0 40 8.4 24 Xx 22.4 (3) 水素 H24.0g は何mol か。 1,8x2=(2.0) = 2 140 70 = 1.50 (4) マグネシウム Mg 8.4 g は何mol か。 0.35 24 24/8.4 72 28.0. 22.4 22.40.500 125 O 112²0 (0.350 17,29 72.09 (5) 二酸化炭素 CO2 1.50 mol の体積は標準状 (12) 酸素 O2 8.0gは標準状態で何Lを占めるか ③32 態で何Lを占めるか。12+16×2= 0.25 mal 22.4 1.50 000 で何Lを占めるか。 0,500 222.4 2000 336 a Q (6) ヘリウム He 0.500 mol の体積は標準状態 1000 0.025 2244 10,550 448 1120 1000 2241280 224 14+1,03 112006 (7) 標準状態で 2.80Lの水素H2は何mol か。 11.25 5650 448 2.0 17 (2 mail )05 17 1120 1120 ( 33.64 ) ) 0.125mail (1.25mail) 0.6256.03.75 2214 13500 to 0₁62522.4 133,6 224 15 (0) アンモニア Nig 8.5gに含むアンモニ 1 の体積は標準状態で何Lを占めるか。 85-0.5mail. 1120 (120 x=0.585 22.4 (II) 標準状態で33.6Lのオゾン Ogは何gh 33.6 1.5mail 22.4 -- 1.5 48 8.0 32 22.4 1.5 15.62 (13) 酸素 O2 3.75 ×1024個は標準状態で何Lき 占めるか。 3.75×1024 = 0.625 mal 6.0 x 10² -0.25 22.4 0.5 (120 48 1.5 240 48 720 22₁4 = 0.625- (14) 標準状態で0.56Lの二酸化炭素CO2に含 0.85 111.22 112 まれている二酸化炭素分子は何個か。 0.56 22.4 -= 0.025 mal, 32180 619 160 (142 140L 6.0×1023 22.4 0.25 (5ơi tôi 0.025 0.025 150 60 18

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

高校1年生の化学基礎。物質の変化のあたりです。 なんでかは知りませんが、授業中にやった問題と全くリンクしていなくて1ミリもわかりません。主に88~90のところが全くわかりません。何問かだけでいいので良かったら解説して頂けないでしょうか😭

第2編 物質の変化 原子H=1.0. He =4.0,C12, N=14, 0-16, Na-23. Mg=24, A1-27, S32, Cl=35.5, Ar=40 かす 16,82 と、標準状態で何Lの二酸化炭素が生成するか。 ただし, 塩酸と反応するのは主成分のみとす る。なお、純度とは混合物中の主成分の質量の割合である。 52 85. 生成量の計算 黒鉛2.7gの完全燃焼により、二酸化炭素は何g生成するか。 標準状態の酸素 2.8L を十分な量の水素と反応させると, 水は何g生成するか。 O RECARRER 262, MAR (1) EXPERTS. 3.5+ 2 たときに発生する水素は、標準状態で何Lか。 86. プロパノールの燃焼 プロパノール CHOの燃焼について,次の問いに答えよ。 (1) プロパノールを燃焼させて二酸化炭素と水が生じる反応の化学反応式を記せ。 ②② プロパノール 6.0g の燃焼に必要な空気は標準状態で何Lか。 ただし, 空気は体積で20%の 酸素を含むものとする。 87.溶液の反応 0.10mol/Lの塩化マグネシウムMgCl水溶液 0.020L に 0.20 mol/Lの 水酸化ナトリウム NaOH 水溶液x [L] を加えたところ, 過不足なく反応が完結し, 水酸化マグネ シウムy [g] が沈殿した。 x, y を求めよ。 2 水酸化マグネシウムをろ過したあとのろ液に溶けている物質と,その質量を求めよ。 リード C 88. 気体の反応 ある温度・圧力で, 一酸化炭素 1.0L に酸素 2.0L を加えて点火し、一酸化 炭素を完全燃焼させたあとに,気体を燃焼前と同じ温度・圧力にすると,体積は何Lになるか。 例題 17 反応 0.327gの 酸の体積と 右のグラフ (1) αの値 (2) 加えた 89. 気体発生量 ● ① 水酸化カルシウムCa(OH)2 (式量 74.0) と塩化アンモニウム NHCI (式量 53.5) の混合物を熱す るとアンモニアが発生し, 水と塩化カルシウムが生じる。 水酸化カルシウム 3.70gと塩化アン モニウム 2.14gを混合して熱すると、 どちらが全部反応するか。 ② (1) で生じるアンモニアは,標準状態で何Lか。 定数 指針 過不 解答 (1) 90. 気体の反応と体積変化 温度と圧力を一定に保ち, 1000mLの酸素中で放電したところ, 一部の酸素が反応し, オゾン 03 が生成した。 反応後の気体の全体積は960mL であった。反応後 の気体に含まれるオゾンの体積は,同温・同圧に換算して何mL か。 91 に

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

イオン反応式の問題です。 4の(4)が何回解いても答えが合わず、解説も載っていないのでどうすれば良いのかがわかりません 教えていただけたらありがたいです🙏

25 30 35 20 (4) エタノール C2H6O を完全燃焼させると、二酸化炭素 CO2と水H2O が生じた。 (5)硫酸H2SC4と水酸化ナトリウム NaOH が反応し、硫酸ナトリウム Na2SO4と水H2O が生じた。 (6) 触媒に四酸化三鉄 Fes04 を用いて窒素 N2 と水素 H2を反応させると,アンモニア NH3 が生じた。 4 イオン反応式の係数 係数を補って、次のイオン反応式を完成せよ。ただし, 係数が1の場合 は1と記せ。 (1)( ) Ag+ + ( S2- Ag2S ) B + ( (2) ( ) Br - + ( ) Cl2 → ( ) CI (3) ( ) AI + ( ) H+ → ( A13+ + ( ) H2 (4) ( ) Fe3+ + ( ) Sn²+ → ( ) Fe²+ + ( ASIAT SER Sn4+ 5 イオン反応式 次の各変化を, 反応に関与しないイオンを省略してイオン反応式で表せ。 (1) 水酸化バリウム Ba(OH)2 水溶液に硫酸ナトリウム Na2SO4水溶液を加えると, 硫酸バ 10255 リウム BaSO4 が沈殿した。 (2) 亜鉛Zn を硫酸銅(ⅡI) CuSO4水溶液に浸すと, 亜鉛イオン Zn²+ と銅 Cu が生じた。 ASTIA (3) 硝酸鉛(ⅡI) Pb (NO3)2 水溶液に塩酸(塩化水素 HCI の水溶液) を加えると, 塩化鉛(ⅡI) PbCl2 が沈殿した。 第1節 物質量と化学反応式 113

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

化学基礎の物質量の問題です。この問題を解いたのですが答えが分からないので確認として答えを教えて欲しいです!

まとめ 物質量の計算 物質量と粒子の数・質量・気体の体積の関係をまとめた。 それぞれの関係を理解 して,問題を解いてみよう。 問 ÷ (6.0×102/mol) 粒子の数 問a 問 b アボガドロ 定数 x (6.0×1023/mol) 質量(g) モル質量 [g/mol] 数値は原子量・ 分子量 式量に等しい xモル質量 物質量 〔mol] (1) ~ (4) の物質量を答えよ。 (1) 水素原子 6.0×1023個 (2) 銅原子 3.0×1024個 (3) 水分子 1.5×1022個 (4) アルミニウムイオン 6.0×1024個 (1)~(4) の物質量を答えよ。 (1) ダイヤモンド 0.12g (3) 二酸化炭素 2.2g (1)~ (4) の粒子の数を答えよ。 (1) 炭素 1.0mol 中の炭素原子 (2) ナトリウム 0.50mol 中のナトリウム原子 (3) 二酸化炭素 1.5mol 中の二酸化炭素分子 (4) 塩化カルシウム2.0mol 中のカルシウムイオン 必要があれば,原子量は次の値を使うこと。 アボガドロ定数は 6.0 × 1023 /mol とする。 また,気体はすべて標準状態とする。 H = 1.0, He = 4.0, C = 12, N = 14,0=16, Na = 23, Mg = 24, A1 = 27, S = 32, Ca = 40,Fe = 56 気体の体積 [L] ÷ (22.4L/mol) モル体積 (標準状態) 0℃, 1.013×105 Pa LIP0.2 (2) マグネシウム 4.8g (4)炭酸ナトリウム 5.3g JUX (22.4L/mol) 16 16 mol mol g mol 5 10 15 20 5

解決済み 回答数: 1