学年

質問の種類

世界史 高校生

この単元はこの教科書だど何ページになるか教えてください

地域史各国史 文章で定着 |23 フランス 基礎用語を確認」 STEP 第11章 1ユーグ=カペ、 王位につき,カペー朝が成立した。 当初, カペー朝の王権は弱休 であったが、徐々に王権は伸張していった。 第2回十字軍1~ 27 中世フランス, フランス絶対主義 23 フィリップ2世 4ジョン 3 1 中世フランス 参加した 3コは, イギリス王リチャード1世と対立して帰国し たが、その後イギリス王4 との戦いには勝利し,大陸内英領 の大半を奪った。また他方で教皇二5 の命により6十字軍 8 5インノケンティ ウス3世 アルビジョウ 7ルイ9世 6 を派遣,南フランスへ王権を拡大している。[6]十字軍が完了す るのは コの時である。 [6]派の根絶に成功した[刀は, をモンゴル帝国のカラコルムに派遣したほか, 第6回と第7回十 字軍を主導したが、, 第7回十字軍の最中に9コで死去した。 8ルブルック 9チュニス フィリップ4世 11 ポニファティウ ス8世 10- ■カペー朝末期の10]は, 聖職者課税をめぐって教皇11と対 立した。その際,身分制議会の12]を招集し, 聖職者·貴族· 平民の支持を得て王権を強化した。またこの時代に口13事件で 1が憤死したのちには, 教皇をフランス南部の14」に連行す る「教皇のバビロン捕囚」 が起きた。 12 三部会 13 アナーニ 14 アヴィニョン 15 エドワード3世 16 フランドル 17 ジャンヌ=ダル ク ■カペー朝が断絶すると, フィリップ6世がヴァロワ朝を創始し た。これに対し,カペー家出身の母を持つイギリス王15が王 位継承権を主張して百年戦争が始まった。 なお百年戦争には経済 的背景もあった。毛織物工業が盛んでイギリスにとって羊毛の輸 出先だった16地方にフランスが進出したことや,ワインの産 地であるギエンヌの争奪がそれである。百年戦争は,当初エド ワード黒太子の活躍もあり, イギリス優勢のうちに進んだ。 18 オルレアン 19 シャルル7世 20 カレー ■やがて崩壊寸前となったフランスを救ったのが17であった。 17率いるフランス軍は, イギリス軍に包囲された口18を解放 して19]を救出し, フランスを勝利へと導いた。こうして百年 戦争は終わり,イギリスは[20]を除く大陸領土から撤退した。 フランス絶対主義 「百年戦争後,フランス王シャルル8世はイタリアへの領土拡大を 狙って,イタリア戦争を開始した。 この戦争は 21]の時代に本 格化したが,21の死後に即位したアンリ2世は, 22条約を 結んでこれを終結させた。しかしその後アンリ2世は急死したた め,息子の口23]にかわって, その母カトリーヌ%3Dド=Dメディ シスが摂政となった。彼女は国内で力を持つ旧教勢力 (ギーズ家) 2 21 フランソワ1世 22 カトー=カンブ レジ 23 シャルル9世 1CC

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

問2番が解説を読んでも分かりません。説明をよろしくお願いします。

文化論?| 『「集団主義」という錯覚』商野陽太郎 出題 小樽商科大学 [解答·解説は本冊の127ページ] つぎの文章を読んで、あとの問いに答えなさい。設問の都合により、原文を改めた箇所がある。 戦後日本の歴史を綴った著作「敗北を抱きしめて」でピューリツァー賞を受賞したアメリカの歴史家ジョン·ダ ワーは、「集団主義的な日本人」というイメージについて、これは日米合作の「オリエンタリズム」であり、『ジッ イとは違う。という見解を述べている。 デオリエンタリズム」というのは、パレスチナ系アメリカ人の文学研究者エドワードサイードが著書「オリエン」 タリズム」のなかでつかって有名になった言葉である。こんにち、この言葉は、だいたいつぎのような意味でつか われることが多い。…「オリエント」を支配の対象としたヨーロッパが、事実にもとづいてではなく、みずからの 願望にもとづいて、「オリエント』に、ヨーロッパとは対照的でエキゾチックな、そしてヨーロッパより劣った特質 を見いだした、その認識のありかた。」 日本人=集団主義」説が成立した。ケイイをしらべてみると、この説は、ダワーの指摘どおり、「オリエンタリ ズム」としての資格を充分にそなえているようにみえてくる。「日本人=集団主義」説は、日本人についての正確一 な観察から生まれたものではない。まず、欧米人の側に「個人主義」というイデオロギーがあり、それとは対照的 なイメージを日本人に投影した結果、生まれた説なのである。 (暴号) 満 る い <「オリエンタリズム」は、ヨーロッパ人がつくりあげるものである。だが、「オリエント」のほうにも、それを受」 けいれ、その確立にっキヨするひとたちがでてきて、結局、「オリエンタリズム」は、ヨーロッパ人と「オリエント」 人の「合作」になる。その点でも、「日本人=集団主義」説は「オリエンタリズム」の資格を充分にそなえている といっていいだろう。 オリエンタリズム」という観点からみれば、「集団主義的な日本人」を観察していたとき、欧米人は、自分が見 たいものを見ているにすぎなかったということになる。「集団主義的な日本人」、「集団主義的なアジア人」という 見解は、。すでに確立している強固な図式にうまくあてはまり、しかも、欧米人の自民族中心主義をくすぐるので、 新たな衣装をまとって登場するたびに、欧米では、即座に“コウハンな支持を獲得することになるのである。 マネディクトの「菊と刀」がたちまちにして「古典」の地位を確立したのは、その一例である。集団主義·個人」 主義についての国際比較研究がさかんになったときにも、データは「日本人 = 集団主義」説とまったく一致してい なかったにもかかわらず、研究者たちは「集団主義的な日本人」について語りつづけた。西ヨーロッパに起源をも つ文化を個人主義的な「相互独立的自己観」、それ以外のすべての文化を集団主義的な「相互依存的自己観」と色 分けしてみせた自己観理論も、ヨーロッパ系アメリカ人の自民族中心主義が明白であるにもかかわらず、あるいは、 おそらくそうであるがゆえに、アメリカの心理学界では、短期間のうちにきわめてコウハンな支持を獲得すること一 に成功した。 「個人主義」が、欧米、とくにアメリカの自己己賛美イデオロギーだとすると、劣位におかれることになる日本人 自身が「日本人=集団主義」説を唱えてきたことは、一見、*キイに感じられるかもしれない。しかし、明治以来、 日本の知識人が欧米の思潮を受けいれつづけてきたこと、また、欧米の観点から日本を批判することによって日本一 を欧米風に「改善」しようとする伝統がつづいてきたことなどを考えあわせてみれば、じっさいには、これはすこ」 回 o 文化論の「「東団主義」という錯覚」高野陽太郎 8 演習目安時間 30 66

回答募集中 回答数: 0
2/2