学年

質問の種類

英語 高校生

600番について質問です。 なぜ②はこの意味では使えないのですか?

214 Part 2語法 1600 Please remind ( ① me to mail ③ my mailing the letters. Hod ② me of mailing ④ of me mailing ○ 601 君は住所の変更を郵便局に知らせましたか。 <聖学院大) 'N Have you (post office/of address/the/ change / of /informed /your)? Point 147 602 He deprived me ( ① from ② of ③ to 603 The man robbed ( my political power. ④ with ① her handbag ③ her from her handbag <桜美林大〉 job oini A) TO <拓殖大 > ) on her way home from the office. ② her handbag of her ④ her of her handbag 〈名古屋外大 Point 148 604 時間がなかったので, あなたに手紙を書けませんでした。 第17章 動詞の語法 600606 215 600 remind A to do 「Aに・・・することを気づかせる」 remind には, remind A of B の他にも remind A to do 「Aに・・・するこ とを気づかせる」 の用法がある (p.203 【整理511)。 !! 注意 ②me of mailing は不可。 この意味では remind A of doing の形は使えない。 誤りの選択肢としてよく出てくるので注意。 +プラス remind A that 節 「Aに・・・ということを気づかせる」 の用法も押さえる。 601 inform A of B 「AにBのことを知らせる」 babivo準 inform A of B の B に your change of address を作る。。 整理 61 「S+V+A+of+B」 の形をとる動詞 remind A of B型 remind A of B 「AにBのことを思い出させる」 (598,599) inform A of B 「AにBのことを知らせる」 (601) • convince A of B「AにBのことを確信させる」 •persuade A of BAにBのことを納得させる」 • warn A of B 「AにBのことを警告する」 gnied nemuh ta Oartnioq suspect A of B 「AにBの嫌疑をかける」angga amald of snu ent 018 Point 147 deprive の用法と deprive A of B型の動詞 602 derive A of B 「AからBを奪う」d est asthandi 標準 この of は 「分離・はく奪」 を表す。 このof を用いて, 「S+V+A+ of + B 」 の形をとる動詞は重要 【整理62】)。 AとBを逆にしないこと。 BRAQU 標準 STO +プラス紛らわしい表現の steal A 「Aを盗む」はAに「人」ではなくて「物」が来る。 Lack (from / me / of / prevented / time / writing) to you. 〈日本大) <大夫中> 603 rob A of B 「AからBを奪う」 605 Rain or wind never stopped me ( ) going to school. !!! 注意 Aには通例, 「人」 が来る。 ① with ② over ③ of ④ from <立正大〉 606 Jane was prohibited by her teacher (C) to the club at night. AquuD for going ② going from going go 〈福岡大 整理 62 「S+V+A+of+B」の形をとる動詞deprive A of B 型 +V+27 16591004 整理 63 「S+V+A+from doing」 の形をとる動詞 *prevent[keep/stop/hinder] A from doing 「Aが…するのを妨げる」 (604,605) @prohibit A from doing 「Aが…するのを禁じる」 (606) • discourage A from doing 「Aが・・・するのを思いとどまらせる」 600 私がこれらの手紙を投函することを気づかせてください。 602 彼は私から政治力を奪った。 506 ジェーンは先生から夜間にクラブに行くことを禁止された。 605 雨が降ろうと風が吹こうとそれらは私が通学するのを妨げなかった。 603 その男は,彼女が職場から家に帰る途中、彼女からハンドバッグを奪った。 208 802 deprive A of B「AからBを奪う」(602) ・ rob A of B 「AからBを奪う」(603) ・clear A of B 「AからBを取り除く」 cure A of B 「AからBを取り除いて治す」 rid A of B 「AからBを取り除く」 ・relieve A of B 「AからBを除いて楽にする」 Point 148 S+V+A+from doing」 の形をとる動詞A 左の【整理63】の表現を確認しておこう。 604 prevent A from doing 「Aが…するのを妨げる」 605 stop A from doing「Aが…するのを妨げる」 606 prohibit A from doing 「Aが…するのを禁じる」 6001 601 informed the post office of your change of address 602 ② 603④ 604 of time prevented me from writing 605 4 606 3 準

未解決 回答数: 0
英語 高校生

2パラグラフ目の和訳の、 可能性が30~50%あるかもしれないというので の、ので、が英文中のどこからきたのかわかりません、、訳していく中で自然とそうなるんですかね?

テーマ 専門性★☆★ 英文レベル★★★☆ 24 ヘルシンキ宣言 英文 ①② つなぎ方 11 The ultimate ethical standard among the medical profession demands that the physician use every means possible to cure the patient's illness-but does this apply in a clinical trial, which is understood to be experimental, not treatment? In a clinical trial, tension 5 exists at the beginning between gaining knowledge that can be used in the longer term to benefit the public health, and the basic right of the patient to receive treatment. 12 For the scientific profession, the últimate standard is to produce results that withstand scrutiny. For physicians and researchers, the 'gold 10 standard' in testing new drugs is a placebo-controlled study* in which some of the patients receive no treatment at all. These standards present an ethical dilemma as drug-approval agencies tend to lean toward the Kneed for clear scientific data, which is best gained when a drug is tested against a control, or placebo. Furthermore, it becomes harder to 15 convince patients in First World countries to participate in drug trials when there may be a 30-50% chance of receiving only a sugar pill instead of a helpful medicine.

解決済み 回答数: 1