==
例 1.1 f(x) = (x - 1)2-2, g(x) = √のとき、関数y=f(x)の定義域はす
べての実数で,値域はy≧-2である.また, 関数y=g(x)の定義域は≧0
で,値域はy≧0 である.
問1.1 次の関数について,定義域と値域を求めよ.
(1)y=x2 + 2
(2) y = √x + 2
(3) y = -vi + 1
関数 f(x) があるとき,変数に値αを代入して得られる値を f(a) と書く.
例えば,f(x) = x2 - 2 のとき
f(1)=12-2= -1
f(a + 1) = (a + 1)2-2(a+1)=o²-1
f(-va) = (-va)2-2(-va)=a+2va
である.
問1.2 例 1.1 の f(x), g(z) と正の定数aについて,次を求めよ.
(1)f(2)
(2) f(a -1)
(3) g(a²) - g(1)