学年

質問の種類

化学 高校生

(1)が分かりません!教えてください。

10.0mL をコニカルビーカーに取り, フェノールフ (1) 酢酸水溶液の濃度を c[mol/L], 電離度をαとすると, K。はcとaを用い 96 [中和滴定曲線] 2.00×10-2mol/L の酢酸水溶液 5.00×10-2mol/L 水酸化ナトリウム水溶液を滴下す 96 基の反 とに注 pH ると、ちょうど 4.00 mL 加えたところで, 水溶液はっ すい赤色を呈した。 酢酸の電離定数 K。を 2.0× 10 mol/L, logio2 =0.30 として,次の問いに答えよ。 加えた水酸化ナトリウム 水溶液の体積 0 満定前の水溶液の pH はいくらか。ただし,酢酸の電離度は1に比べて 十分に小さいものとする。 (2) この水溶液の中和点での液性は,酸性,中性,塩基性のうち,どれであ るか。その理由も記せ。 (3) 滴定曲線の中で, 区間(a)の pH の変化が小さい理由を説明せよ。 97 [酸の電離平衡塩の加水分解] 次の文章を読み, 下の問いに答えよ。 ただ:1 し,数値は小数第2位まで求めよ。また, 酢酸の電離定数 K。= 2.0 × 10-5mol/L, 水のイオン積K, = 1.0 × 10-14(mol/L)?, log.o2 = 0.30, logi03 =D 0.48 とする。 酢酸の水溶液中では, ①式のような電離平衡が成立している。 CH。COOH= CH,COO + H+ 0 一方,酢酸ナトリウムは水溶液中で②式のように完全に電離し、 さらに 酢酸イオンの一部は, ③式のように加水分解し,塩基性を示す。 o CHCOONA-→ …②) CHCOO-+ H200 CH;COOH + OH- ③ CHCOO-+ Na+ てどのように表されるか。ただし, aは1に比べて十分に小さいの

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

この表理解できません、、 誰か教えてくれませんか😭

塩の分類&水溶液の性質(塩の加水分解は起こるのか?) (塩基) base 塩の 加水分解 水溶液 の性質 化学式 (酸) acid 物質名 塩の分類 酸性塩 正 D 塩基性塩 酸性 中性 塩基性 NANO。 HNO3 Na OH 1 tトリウム X (弱(強)acid (弱·強)base 酸性塩 正 塩 塩基性塩 酸性 中性 塩基性 CuCl。 HCI Cu(OH)2 2 塩化鋼 I Q (弱·強)acid 弱·強)base 酸性塩 正 塩 塩基性塩 Fe (OH)。 (弱。 (酸 性 中性 塩基性 3 FESO。 統化 鉄 Hz S04 (弱·強)acid * 強)base 酸性塩 正 塩 塩基性塩 Hz CO。 酸性 中性 塩基性 K,CO。 koH 4 ※酸カリウム Q (弱·) base 強) acid 酸性塩 正 塩 塩基性塩 酸性 中性 塩基性 流化水素 NaOH 9 (弱強) base 5| NaHSO。 HSO4 ナトリウム 弱·強)acid 酸性塩 正 塩基性塩 酸性 中性 塩基性 NAOH 塩化 ナトリウム HCI 6 NaCl (弱·強)acid (弱 )base 酸性塩 正。 塩基性塩 酸性 中性 塩基性) Na0H Na,COs He CO3 (弱強)acid 7 炭験 Tトリウム (弱·強)base 炭酸水素 ナトリウム <酸性塩 正塩 Hcos (弱·強) acid 酸性 中性 塩基性 8 NaoH Q (弱·) base NaH CO3 塩基性塩 酸性塩 正塩 塩基性塩 Mg (oH)。 酸 性 中一性 塩基性 HCI | Mg(OH)CI 水酸化塩化 マベネシウム (弱·強) acid (· 強) base 酸性塩 正 地 塩基性塩 HCL1 酸し性 中 性 塩基性 10 (NH+) C 塩化 アンモニウム NH3 (弱(強)acid (弱· 強)base 酸性塩 正 塩 塩基性塩 酸性) 中 性 塩基性 CulOH)」 H2 SO4 (弱 魚) acid 11 硫酸銅(II) Cu SO+ *強)base 酸性塩 正 塩基性塩 酸性 中性 塩基性 CaCl。 HCI メ (弱 噂)base Ca(OH)。 2| 塩化カルシウム (弱·御) acid (雨酸 強塩基:(*酸化カリウム) . (水化ナトリウム) )·(税酸 (塩酸 (水酸化ルシ4) . (木酸化ベリカム) 水酸化リチウム 強酸:

回答募集中 回答数: 0