古文 高校生 3ヶ月前 古文の問題です。 単語を区切るなかで 下へぶらりとの「と」は区切らないのに 抜かんとの「と」は何故区切るんでしょうか 理由がわからないです。教えてください 下へぶらりと下がりにけり。 解決済み 回答数: 1
古文 高校生 3ヶ月前 現代語訳しなさいという問題なんですが、まず単語に分けようと思ったんですが助詞か助動詞かの見分けがつかなくて現代語訳出来ません(知識不足なところもありますが) 良い現代語訳の仕方があれば教えていただきたいです🙇🙇 (イ) されしことなれば、まこと 鄒気色し変かり 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 Also,flowers are a common feature when celebrating the New Year, and people tend to buy more expensive flowers at the end of the year. この... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3ヶ月前 13と14の解き方を教えていただきたいです🙇🏻♀️ どちらか一方でもかまいません。 13は「199と200の間」14は「4」が答えです。 ベストアンサーつけます 13 次のように, 自然数を一定の規則にしたがいそれ ぞれ区切った。 例えば、5番目の区切りは9と10の 間にくる。 このとき, 100番目の区切りはいくつとい くつの間になるか, 求めなさい。 [修文女] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |7|89|10 | 14 次のように自然数を一定の規則に従い並べた。 最 初から40番目の整数はいくつかを求めなさい。 [光ヶ丘] 1, 1, 2, 1, 2, 3, 1, 2, 3, 4, 1, 2,... 未解決 回答数: 1
古文 高校生 4ヶ月前 「石上私淑言」の一節です。 問題で、「身にしむばかり細やかにはあらねばにや」の文法的説明として、断定の助動詞「なり」が使われていると書いてあるのですが、どこに「なり」はありますか…? 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 4ヶ月前 not until later did it occurという語順になるのですが、later did itってなんですか?倒置が起こる前の文を教えてください! Anger is too 10. Not [(a) did (b) it (c) later (d) occur (e) until] to me that something was wrong. 2 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4ヶ月前 x+y+z=9を満たす正の整数x,y,zの組(x,y,z)は、全部で何組あるか。 この問題をくわしく教えてください。 (なぜそのような求め方でとけるのか) 解決済み 回答数: 1
理科 中学生 4ヶ月前 紙見にくくてすみません💦 (2)と(3)について教えて欲しいですm(_ _)m 【調べ学習 】 図2のダニエル電池は,ボルタ電池と異なり,2種類の 電解質の水溶液を用いて,セロハンで区切ることによって, それらの水溶液がすぐには混ざらないようになっている。 また,ダニエル電池で反応が進むと,硫酸亜鉛水溶液か ら硫酸銅水溶液 Y が移動し, 硫酸銅水溶液から硫 図2 ダニエル電池 亜鉛板 ・銅板 酸亜鉛水溶液へ[ Z ] が移動することで,電気的なかた よりができないようになっている。 セロハン 硫酸銅水溶液 硫酸亜鉛水溶液 光電池用モーター (2)下線部について,もしもセロハンがなくて、2種類の水溶液がはじめから混じり合っていた場合,装置に電流 は流れない。 その理由を説明しなさい。 (3) Y Z にあてはまる適切なイオンを表す化学式を書きなさい。 2 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 5ヶ月前 至急!まるで囲まれている問題がわかりません!誰か教えていただけませんか? 417 3 (4)式 x x - y +4 について、 次の問いに答えよ。 4 ① 項を答えよ。 【項が2つ以上あるときは 「○、□、△」のように「,」で区切ること】 x の係数を答えよ。 yの係数を答えよ。 (5) 次の式を簡単にせよ。 ① 2x +3x -4y-y (3) 2a+4-2a-7 [知識・理解 2点×17問=34点] 2 次の計算をせよ。 (1)10-4÷(-2) (2)(3-6)×2-(-10) (3) -2.1÷ 9.8 解決済み 回答数: 2