数学 中学生 4年弱前 中一の数学です。 加法と減法の混じった計算のやり方がイマイチ分かりません。 それに分数が入るともっと分かりません。 教えてくれると嬉しいです。 問5 次の計算をしなさい。 (4) - 17-(-26)+0-19 (5) 12- 18-(1 21)-11 (6) 15-(-32)+(-19)-36 問6 次の計算をしなさい。 11 1 1 5 3 (3) 1 2 4 3 6 2 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4年弱前 なぜマイナスになったりするのか教えて下さい。 加法と減法の混じった計算 6 次の計算をしなさい。 項を並べた式に直す =2-3-6 負の項をまとめる =2-9 =-7 未解決 回答数: 1
数学 中学生 4年弱前 途中式も教えて欲しいです!お願いします! 加法と減法の混じった分数の計算 >教p.37 2 次の計算をしなさい。 問6 2 1 5 4 6 3 -2 5 6 C考えるカをのはそう! 加法と減法の混じった計算 3 つA3 -1+(-)-(-0.7)を計算しなさ 3 4 い。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4年弱前 誰かおしえてください! A基本をおさえよう ターD加法と減法の混じった計算 加法と減法の混じった計算 -2+9-4について、次の間に答え なさい。 (1) 項をすべて答えなさい。 >数n.35-38 [1 かっこをはずす。 =-3+7+2-9 =7+2-3-9 =9-12=-3 項を並べかえる。 |3 加法と減法の混じった計算 >教p37 問5 次の計算をしなさい。 (2) 項の和の形になおしてから、だけを 並べた式に表して計算しなさい。 -2+9-4 加法と減法の混じった計算 >教p.35.36 2 次の計算をしなさい。 (1) 5-13-6+11 (2) -6+5-3+2 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 4年弱前 こんばんは🌙 問5の計算方法が分かりません。 どう式に直せば計算できるのか教えてください🙇♀️ 問5 次の計算をしなさい。 問6 次の計算をしなさい。 (1) 11-17+13 (2) -14+19+12-20 (3) -3.1-5.9 やってみよう 6 3 7'7 7 1 3 2 計算力を高めよう1-3 P.35 6 4 次の課題へ! どんなことがわかったかな 正の数,負の数のかけ算やわり 算も,加法,減法と同じように できるのかな? 加法と減法の混じった計算も, 減法を加法に 直して,項を並べた形の式に直せば計算でき ます。 P.36,43 未解決 回答数: 2
数学 中学生 約4年前 加法と減法の混じった計算 ここの答えを教えて貰えると助かります💦(出来れば解説も) 早めにお願いしたいです。 よろしくお願いします 次の計算をしなさい。 の (4) - 17-(- 26)+0-19 (5) 12- 18-(- 21)-11 (6) 15-(-32)+(-19)-36 5 解決済み 回答数: 3
数学 中学生 5年弱前 数学の加法と減法の混じった計算はどうやってするんですか? 特に式が長いやつ (例)+4 -2 (-6) - 5 +5 などの式 具体的にどこを分けたらいいか、とかです 別に簡単な説明でいいです。出来れば具体的に! 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 5年弱前 これはどうやったらいいのですか? 加法と減法の混じった計算です。 やり方を忘れてしまってどうやったらいいのか分かんないので簡単なやり方を教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。 了】 次の計算をしなさい。 1) 雪ま16 未解決 回答数: 2
数学 中学生 5年弱前 合っていますでしょうか。 やってみよう,上あ 絵礼とジョーカーを除くトランプのカードを使って, 加法と減法の混じった計算を考えてみよう。 〈《ルール〉 介、W% のマークのカードは正の数の点数を. 朝, $@ のマークのカードは負の数の点数を 表すことにします。 次のカードの点数の和は, どうなるでしょうか。 の 4 16 $ | 且 Os @ | 62ekR | | ^ 夫人 | ye*%|| * | ww る 9 や\: 6 | | 9 9| | ゃや:| ん / カードを何枚か出して, どの和を 交 を めて るゲー ムをな してのみよう。 8 解決済み 回答数: 1