学年

質問の種類

物理 高校生

問4から問6の求め方が分かりません!教えてください!!

B ばね定数 k[N/m]で十分に長くて軽いばねの下端を床に固定し、 0 上端に軽い板を付ける。ばねは鉛直方向に伸縮する。図3のように質 量m[kg]の小物体を板の上に置いたところ,自然の長さから d[m] だけ縮んで静止した。鉛直方向下向きにr軸をとり、ばねが自然の 長さのときの物体の位置をx= 0, 重力加速度の大きさを g[m/s°] とする。 小物体を乗せたばねを静止した位置からさらに2d[m] (自然の長 さから3d[m])だけ押し縮めて放すと, 小物体はばねが自然の長さ になったときに板を離れ,鉛直上方に飛び出した。 (図3) 問3 小物体が飛び出す前の位置がr[m]のとき, 小物体の加速度 a[m/s°]をr軸の正の向きにとっ た運動方程式として最も適当なものを,次の①~0のうちから一つ選べ。 10 0 ma = kx+mg の ma = - kr+mg ma = kx-mg ma= -krーmg 小物体を放してから小物体が最も速いときの位置と速さの組合せとして最も適当なものを,次の 0~6のうちから一つ選べ。 問4 11 位置 [m] 速さ [m/s] 位置 [m] 速さ [m/s] k k 0 1 -d I= の 2d、 r= d m m k 2d, k d. m の r= 2d r= m k k 6 2d4 エ=d r= 2d m m 問5 飛び出すときの小物体の速さとして最も適当なものを,次の0~⑥のうちから一つ選べ。 0 1 0a Lm/s)] 3gd [m/s] の V2gd [m/s] 2 gd [m/s] 6 2gd [m/s] 6 V3gd [m/s] 問6 小物体が飛び出した点(ばねが自然の長さになった点)から達する最高の高さとして最も適当な ものを,次の0~⑥のうちから一つ選べ。 0d Im) [u] 0 0d [m] 1 0dCm] 8 -d Cm] 6 d [m] - 38 - 000000000

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

この問題が分かりません💦 教えてください!

[D 図1のように、なめらかに回転することができる定滑車を 天井で支え、軽くて伸び縮みしない糸をかける。糸の両端には 質量 m の中空の箱Aと質量3mのおもり Bをつるしている。 はじめ、Bは床の上にあり、Aの下端が床からhの高さにな るようにして、静止させておく。 滑車の質量は無視できるもの とし、重力加速度の大きさをgとして、次の間1~問4に答 天井 A h B えよ。 床 [解答番号は4 7D 図1 問1 このとき、天井が定滑車を支えている力の大きさはいくらか。適当なものを、下の0~⑥の中か ら一つ選べ。 4 0 mg の 2mg の 3mg の 4mg 5mg 問2 Aに少しずつ砂を入れていったところ、AとBは動き始めた。Aが動き出す直前、Aにはどれ だけの砂が入っていたか。砂の質量として最も適当なものを下の①~⑥の中から一つ選べ。 5 0 2m 3m の 4m 5m m 次にはじめの状態に戻し、箱Aを質量5mのおもりに換え、手でAを支えて、A、Bを静止させて おく。このとき、 糸は張っているものとする。この状態からAを支えていた手を静かに外すと、Aは 降下をはじめた。 間3 Aが降下しているときの、Aの加速度の大きさとして最も適当なものを下の0~⑥の中からー つ選べ。 6 1 1 1 0 g 2 8 問4 AとBがすれ違う時(A、 Bの下端の高さが一致する瞬間)のBの速さとして最も適当なもの を下の0~6の中から一つ選べ。 7 0 gh gh gh Vgh gh 2 3 2 5

解決済み 回答数: 1