学年

教科

質問の種類

数学 大学生・専門学校生・社会人

数1の一次不等式単元、 絶対値記号をxを場合分けして外す問題で、 やり方は分かっているのですが、 <2>の(1)や(2)の問題で場合訳をする際に 何故、x>3ではなく、 x ≧ 3 なのでしょうか? 逆に  何故、x ≦3ではなく、 x<3 なのでしょうか? 場合分けする... 続きを読む

[2] 次の式の絶対値記号をxの値によって場合分けしてはずせ。 (1) |x-3| (2) | 4x+8| ACTION 絶対値記号は、記号内の式の正負で場合分けしてはずせ 解法の手順 絶対値記号内の式値の 正負を考える。 32の結果と値の範囲を まとめて書く。 解答 [1] (1) √5= 2.236・・・ より √5-1>0 であるから Act 15-1|=√5-1 (2) = 3.14・・・ より, 3-π<0であるから |3-²|=-(3-²)=π-3 Act [2] (1) x-3の正負で場合分けすると (ア) x-3≧0 すなわち x≧3 のとき |x-3|=x-3 (イ) x-3 < 0 すなわち x<3のとき |x-3|=-(x-3)=-x+3 x-3 (ア)(イ)より |x-3| = -x+3 (2) 4x+8 の正負で場合分けすると (ア) 4x+8≧0 すなわち x≧-2 のとき |4x+8| = 4x+8 (イ) 4x+8 < 0 すなわち x <-2のとき |4x+8| = -(4x+8) = -4x-8 4.x +8 (ア), (イ)より 14x+81={- -4x-8 21 の符号に応じて絶対値 記号をはずす。 POINT (絶対値記号) (x≧0のとき) {-2x l-x (x<0のとき) (1) |x| = (x ≥ 3) (x<3) (x-2) (x-2) 絶対値記号内の値が正の 場合はそのままはずす。 絶対値記号内の値が負の 場合は, マイナスをつけ てはずす。 olas 絶対値記号内の式x-3 の正負で場合分けする。 等号は(ア), (イ) のどちらに 含めてもよい。 最後に結果をまとめる。 絶対値記号内の式4x+8 の正負で場合分けする。 最後に結果をまとめる (x≧αのとき) (2) x-a={x(x<①のとき)

解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人

数Iの一次不等式の問題です 果物の個数が(4x+26)個になるのはわかるけど、 9(x -1)と9xのところが何故そうなるのかがわかりません

問題33 1次不等式の文章題への応用 何人かの子どもに果物を配る。 1人に4個ずつ配ると26個余るが, 1人に 9個ずつ配っていくと最後の子どもは果物はもらえるが他の子どもより少 なくなる。 子どもの人数と果物の個数を求めよ。 思考プロセス 未知のものを文字でおく 子どもの人数、果物の個数のどちらかをxとおく。 子どもの人数をxとおく 果物の個数をxとおく → 子どもの人数は x-26 4 子どもの人数をxとおいた方が, 簡潔に表すことができる。 Action » 文章題は、 未知のものをxとおいてその変域に注意せよ 解 子どもの人数をx人とおくと, 果物の個数は ( 4x+26) 個 である。 xは自然数である。 これより すなわち ①を解くと ②を解くと 9(x-1)<4x + 26 <9x_ J9(x-1)<4x+26 14x+26 <9x x < 7 x> 26 5 26 5 < x <7 3 果物の個数は 4x+26 4 ③ ④ より この不等式を満たす自然数xを求めると このとき, 果物の個数は 4x+26 = 4.6 +26 = 50 子ども6人, 果物 50個 したがって Point... 文章題の不等式による解法の手順 ① 未知のものをxとおく。 (2) xの式で表せるものを考える。 大小関係を不等式で表す。 (4) (連立) 不等式を解く。 (5) ④ の範囲の中から適するxの値を求める と1人に9個ずつ配ると最 後の子どもも果物をもら えるから x=6 9(x-1)<4x +26 最後の子どもは他の子ど もより少ないから 4x+26<9x よって 9x-8 ≦4x+ 26 ≦9x-1 としてもよい。 26 0 = 5.2 であるから, 5 5.2 < x < 7 を満たす自然 数xは6 子どもの人数をx人とおく 果物の個数は (4x+26) 個 9(x-1)<4x+ 26 < 9x E

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

青チャートの基本事項の説明がわからず 質問しました。 写真の黄色いマーカー部分なのですが なぜc>0でCの値は正なのに |x|=cでx=+-cなのでしょうか?x=cではないのですか? かなり初歩の質問で恐れ入ります。

基本事項 [3] 1次不等式 不等式のすべての項を左辺に移項して整理したとき, ax+6>0, c うに,左辺がxの1次式になる不等式を,xの1次不等式という ただし,a, bは定数で,aキ0とする。 4 1次不等式の解法の手順 ① 移項してax>b(ax>b)または ax<b(ax<b)の形にする ② 次に,両辺をxの係数 aで割る。a<0のときは不等号の向 5 連立不等式 いくつかの不等式を組み合わせたものを 連立不等式 といい,そ に満たすxの値の範囲を求めることを,その連立不等式を解く 絶対値を含む方程式·不等式 c>0 のとき 方程式 |c|=c の解は x=±c 名れるれ あるとさ0く3 注意 「xく-C, c<x」 は, x<-cと c<xを合わせた範囲を 不等式 ||<cの解は 不等式 |x||>cの解は ーC<x<c xく-c, c<x くい 解説 をこ 不等式の解法> にの満たすべき条件を表した不等式(これをxについての不等式と う)において, 不等式を満たすxの値を, その不等式の 解 といい 下等式のすべての解を求めることを, 不等式を解く という。なお 下等式のすべての解の集まりを, その不等式の 解 ということもあ 「笛武においても。前ページの2不等式の性質1を使って, 等式

未解決 回答数: 1