題 15-5
17-41
成される欄を
①から36 より示したうえでその金額を答え、さらにAからEに記載される用語と金額を答えなさい。
次の資料にもとづいて, 株主資本等変動計算書を作成した際に金額が記載さ
会計期間は20X8年4月1日から20X9年3月31日までの1年である。 同計算書の金額表示単位は千
円とし,減少となる金額については「△」を付すこと。
[資料]
1.20X8年6月24日に開催された定時株主総会において剰余金の配当と計数の変動を次のように
決定し,20X8年7月5日に配当の支払が完了している。 なお、当社の当期中における剰余金の
配当はこれのみである。
配当金 6,440千円 (原資:その他利益剰余金(繰越利益剰余金))
A
準備金 会社法が定める金額
別途積立金 2,200千円
2.20X8年9月10日,新社屋の完成引渡しに際し,新築積立金 18,300千円を取り崩した。
000,008.00
a
3.20X9年3月31日,決算において,その他有価証券の時価評価を行った。その際,法定実効
率25% により 税効果会計を適用している。 時価の推移は以下のとおりであった。 なお, 期中
おけるその他有価証券の売買はなかった。
前期末時価 38,120千円
当期末時価 31,940千円
処理を行う
4.20X9年3月31日,決算において,当期純損失が4,989千円と確定した。 画
15,500
2.200
(
2.700
300円
Ⅱ
000.
1年分を支払
(
養
料
園