数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この4問すべての解き方が分かりません。どなたか教えていただきたいです🙇♀️ 問 6.13 次の式が表す図形を求めよ. (1) x² + y² - 8x + 2y + 1 = 0 (3) x² + y² + 4x + 2y + 5 = 0 Let's TRY - (2) x² + y² + 3x-y+1=0 (4) x² + y² + 2x - 2y +3=0 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この問題の(2)と(3)がなぜこの答えになるのか分かりません。どなたか解説していただきたいです🙇♀️ 問 4.16 次の方程式と不等式を解け. (1) 2log₂ (x - 2) = log₂ (x + 4) (3) 2log₂ (x − 2) < log₂ (2x − 1) Let's TRY (2) 2log₂ (2-x) ≥ log₂ x 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 対数のグラフの問題です。この問題の答えが無いので解ける方教えてください🙇♀️ 問 4.13 次のグラフをかけ. y = log₂ (-x) y = log ³ (x + 2) Let's TRY y = log3(x + 3) — 2 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 対数の問題です。(4)以外の6問が解けません。どなたか解ける方、教えていただきたいです🙇♀️ 問 4.12 次の値を求めよ. (1) log₂ 3 log3 4 (5) log, √/27 (2) log 348 (6) log18 4 Let's TRY log4 27 log2 3 (7) log3 125 log5 81 (3) (4) log162 未解決 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この座標を求める問題が分かりません。どなたか解ける方、解説していただきたいです🙇♀️ (-6,4) Let's TRY 問6.5 3点A(1,3), P(-4,2), Q(x,y) について, 点Aが線分PQ を 2:3に内分す るように点Qの座標を求めよ. TLA 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この三角関数の問題が分かりません。解ける方、計算の途中過程などを付けて教えていただきたいです🙇♀️ Let's TRY 問 5.12 等式 asin A = bsin B が成り立つとき, △ABCはどんな三角形か. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 指数の計算の問題です。(3)と(4)の計算の仕方が分かりません。解ける方、途中式を付けて解説していただきたいです🙇♀️ Let's TRY 4.3 (1) 40÷5 (2) 10872 (3) (169) 3 (4) 35V5 指数が有理数の場合 以下では累乗の底は正であるとする. 指数法則の拡張 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この問題の解き方が分からず困っています。どなたか解ける方、途中式などをつけて教えていただきたいです🙇♀️ = 20 × (1 -0.3010) = 20 × 0.6990 = 13.98 だから520=1013.98 となり 20 1013 ≤ 520 = 1013.981014 ゆえに 520 の桁数は14桁である。 Let's TRY を小数表記したとき, 小数第何位にはじめて 0でない数字が出てく 問 4.17 (¹) るか求めよ.ただし10g10 3=0.4771 とする. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 logの計算問題です。この6問の解き方が分からず困っています。どなたか解ける方教えていただきたいです🙇♀️ (3) (2)と同様に<8であるが,真数条件x>0より0<x<8 問 4.15 次の方程式と不等式を解け. (1) log₁ x = −1 (4) log3 3x = 4 (2) log3x≧2 (5) log3(x+2) < 2 例題 次の方程式を解け. (3) (6) Let's TRY logyx<2 log(x - 2) < 2 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 分数の計算の問題です。この2問が答えと一致しなくて困っています。どなたか教えていただきたいです🙇♀️ 問2.13 次の方程式を解け. 3 4 (1) x+2 x-1 :5 = (2) 2x - 2 = √2x Let's 解決済み 回答数: 1