学年

教科

質問の種類

資格 大学生・専門学校生・社会人

至急日商簿記3級の仕訳を教えていただきたいです。 わかる方お願いいたします。

第3問 ( 35点) 次の[決算日に判明した未記帳事項] および [決算整理事項]にもとづいて、答案用紙の精算表を完成しなさ い。 会計期間は×7年4月1日から×8年3月31日までの1年である。なお、消費税の仮受け・仮払いは、売上取引・ 仕入取引のみで行うものとし、決算整理事項の5.以外は消費税を考慮しない。 [決算日に判明した未記帳事項] 1. 現金過不足について調査したところ、 通信費¥40,500の記入もれがあることが判明した。 残額は原因不明 のため、適切な処理をした。 2. 現金¥150,000を普通預金口座に預け入れた 3. 前期に発生した売掛金のうち¥54,000が貸倒れとなった。 [決算整理事項] 1. 当座預金勘定の貸方残高全額を当座借越勘定へ振り替える。 なお、 取引銀行とは借越限度額を ¥7,500,000 とする当座借越契約を結んでいる。 2. 受取手形および売掛金の期末残高に対して差額補充法により3%の貸倒引当金を設定する。 3. 期末商品棚卸高は¥2,947,500である。 売上原価は「仕入」の行で計算すること。 4.建物(耐用年数は30年、残存価額は取得原価の10%)および備品(耐用年数は6年、残存価額はゼロ)に ついて定額法により減価償却を行う。 5. 消費税(税抜方式) の処理を行う。 6.保険料は、前々期に加入した保険に対するものであり、保険料は毎期8月1日と2月1日に向こう半年分 を支払っている。

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

(c)は6つですよね? 分かる人教えて欲しいです。

[問4] 次の問の答を 数字で答えよ。 ( 2点×6) (a) 次のうち、Bronsted 酸として働いた場合に酢酸よりも強い酸はいくつあるか。 CI-CH2COOH CH3CH₂OH H3C-CH3 メタノール メタン フェノール (b) 次に示した分子に含まれる原子のうち、 sp2混成軌道を有する炭素原子はいくつあるか。 HO H3C ルイス酸 H NH3 H₂C-0-H: -1°c グタン CH3 K F3C-COOH トリフルオ (c) 次に示した化合物が1分子単独で存在する時、 双極子モーメントがゼロとなるものは、いくつかるか。 BF3 NH3 CC14 CH2Cl2 CO2 BeF2 F2C=CF2 BH3 HC≡CH *NHA (d) 次に示した1~5の反応のうち、点線で囲まれたものが Lewis 塩基として反応しているのは何番の反応か。 CH3 CI CI 150 & CH3 NH3->> CI-AT-NH3 (2) (e) 次に示した化合物のうち、 沸点が hexane ( OH さくさん H₂C offe -OH suepela inyenzo195-S-om (pKa=4.2) FeBr3 + Br-Br さん [Ⅰ] [ -COOH 安息香酸 )よりも高いものはいくつかるか。 → H3C- BraFe-Br-Br ヘキサノール 157c オクタン 125.6 (f) CH12O の分子式を持つアルコールは何種あるか。 エナンチオマーなど異性体は全て区別して数えること。 57.9~58.3℃ 80.75℃ 213メチルブタン シクロヘキサン アーペンタノール 116 2.

回答募集中 回答数: 0
資格 大学生・専門学校生・社会人

簿記3級 この問題の勘定科目を教えてください!🙇‍♀️

問題1 (10点) 以下の各取引について仕訳をしてください。 勘定科目は「勘定科目欄」 のなかから、 最も適当と思われるものを選び、記入してください。 なお、 Moodleへの数値の回答は「¥」や「円」など記号・符号は書かず、 半角数字のみを記入すること。 たとえば、答えが「10,000円」の場合、 数値のみ 「10000」を半角で入力してください。 ①当期首に営業用の建物 ¥10,000,000を購入し、 小切手を振り出して支払った。 なお、 不動産業者への仲介手数料 ¥500,000 について、 小切手を振り出して支払った。 ②上記の「①」で購入した建物について、 決算 (年1回)にあたり、減価償却を行う。 なお、 減価償却は、定額法、 残存価額ゼロ、 耐用年数20年で実施する。 ③ 得意先に対する当期発生の売掛金 ¥200,000が貸倒れとなった。 なお、貸倒引当金は計上していない。 ④京産株式会社を設立し、 株式100株を1株当たり ¥5,000で発行し、 株主からの払込金が普通預金口座に振り込まれた。 ⑤利息の未払い分 ¥3,000を計上する。 勘定科目標 (複数回選択可能) 現金、当座預金、普通預金、売掛金、 建物、土地、 買掛金 仮払金、 仮受金 売上、 仕入、旅費交通費 資本金 受取手形、 支払手形、 電子記録債権、 電子記録債務 未収入金 未払金、 車両運搬具、 未収利息、 未払利息 減価償却費、 建物減価償却累計額、備品減価償却累計額、貸倒損失、貸倒引当金、支払利息、受取利息

回答募集中 回答数: 0