質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 自分の偏差値が46(県の模試、高校受験時) の奴が大学受験の偏差値を60後半に持ってくのはいくら努力しても、3年あっても不可能ですか?ただの理想論の範囲ですか? 世間知らずな質問ですみません。 解決済み 回答数: 5
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 私は、管理栄養士を目指している者です。 私立大学を受験し、今は結果待ちです。 1校だけセンター利用で私立大学に合格したのですが、正直そこは、かなり安全圏をねらった所なので通いたくありません。 もし、他の私立大学がダメだった場合、四年制の専門学校も考えています。 ここで、質... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 気に障る質問かもしれません。 今年で高校1年生です。 私は正直勉強というものに目覚めるのが遅すぎました。 地元の中学で頭がいいとは言えないような所なので、しかし流石にまずいと思い塾に行かせてもらえました。 塾…… 超わかりやすいし、すごく楽しかったです。 3年になっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 5
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 学生実験のレポートをTexで書いてる人いますか? 将来のことを考えてずっとTexで書いてましたけど思ったより周りにword派が多くて他の大学の方はどうなのかなって思いました。 \  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ と思うラッ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 過去問をやっていて答え合わせをした時に、全然違ったりすると、勉強嫌になって、もう無理かなって思ったりしてしまって、それでも英語などは頑張って訳そうと勉強始めるんですが、 わからなすぎて、つらくて、やる気が起きない時って、どうすればいいでしょうか。 解決済み 回答数: 5
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 日経新聞って読んだ方がいいですか?読んでいる人がいれば、感想教えて頂けると嬉しいです!月4000円払ってまで購読する価値があるのか悩んでいて…。ちなみに私は就職活動を控えている大学3年です。 解決済み 回答数: 1