質問 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 自分は国立に落ちて現在私大に通っている1回生なのですが、最近編入制度を知って少し視野に入れています。 そこで質問なのですが、2年次編入・3年次編入・仮面浪人のうちどれが一番成功率が高いのでしょうか? ちなみに考えている編入先は北大の法学部です。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 大学生の方に質問です。 私は今高校3年生です。 行きたい大学があるのですが到底届きそうにありません(;_;) 今勉強を頑張ってはいるのですがこれで受かるのかなあ、って気がするしメンタルが弱いのでこの先が不安で仕方ありません。 この時期のE判定から合格した方や、受験期の勉強の... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年弱前 大学受験の相談です。 現在高3で受験生真っ只中なのですが、進路で悩んでいます。 文学部日本文学科に進み、卒業後は出版社に勤めたいと考えているのですが、世間一般でMARCHと呼ばれる大学と、東女や本女などの女子大と言った場合、どちらの方が出版社により有利などありましたら、教え... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 現在、某薬学科1年生です。 単位認定試験が今あってますが、どうも試験がうまくいった気がしません。 薬学科の方、どのような勉強法で乗り切っているか教えてもらえませんか? 薬学科の方じゃなくてもいいです!!!! ※過去問流出はいっさいありません。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 今年の夏にオープンキャンパスに行くのですが、大学生に聞いておいた方が良いことはありますか? 私は理系の理工学部、応用化学に進みたいと思っていて、オープンキャンパスもその分野について見てこようと思っています。 未解決 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 私は現社会人で、2~3年後に薬学部で学ぶ為受験を考えて勉強しているのですが、 現在、薬学部で学んでる方に質問したいことがいくつかありまして(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `) ①試験科目は何を選択しましたか。 ②1日どれくらい勉強をしましたか。 ③実際に行なった勉強方法は。 全... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 私は今高校生の者です。 後、2年後に受験があるんですが今のところ青山学院大学の法学部を目指しています! 現在青学生の人受験の時の過去問とか教えてくれると今後の参考になるので些細な事でいいので教えてくれると助かります! お願いします。長文になってすみません泣 回答募集中 回答数: 0