質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 教科とかの質問じゃないけど教えて頂けたら嬉しいです🙏🙏 今中2なんですけど、高校生になったらと言うか高校をアメリカの高校に行きたいなと思ってるんです。 正規留学にしたいんですけど、英語力をできるだけ上げるつもりではいるんですけどおそらくESLの受講をすると思うんです。そう... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 レポートで、介護施設の種類と特徴について、書くことになったのですが、どのようにまとめたら良いでしょうか? 普通に一つ一つの種類と特徴を書くだけでもいいんでしょうか? 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 東大生・京大生の方に質問です。 歴史など、暗記科目では流れを掴むために まとめノートをしていましたか? また、するデメリット・しないデメリットを教えてください。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 東大生・京大生の方に質問です。 歴史など、暗記科目では流れを掴むために まとめノートをしていましたか? また、するデメリット・しないデメリットを教えてください。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 小論文の問で「死刑制度の是非についてあなたの意見を300字以内で述べよ」というのがあるんですが、書き方が本では『第一段落に賛成意見、第二段落に反対意見、第三段落に第一、第二を踏まえてちょうどいい意見を書くと良い』て書かれているんですが、先生は、『第一に自分の意見、第二にその... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 AO入試における志望理由書について、具体的にどういう風に書けばいいのかわかりません、、 書きたいことはあるのですが、上手くまとめられなかったり、何を書くべきなのか悩んでます。 高校の先生はAO入試を嫌っているので、非協力的で、、、 なにかアドバイスいただけると幸いです😭 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 レポートの書き方について質問です。 レポートは、小学校の読書感想文のようにずらずらと文を並べるのが良いのでしょうか? それとも箇条書きや矢印、「①②」などを使って簡潔に書くのが良いのでしょうか? 実験レポートではなく、講義を聞いてその内容をまとめたり、課題について思考し... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 新書を読み、要約と自分の考えをまとめる課題があります。 書き方としては、第1章の要約と考え、第2章の要約と考えとするか、全ての章の要約を先に書き、その後で考えを述べるべきでしょうか? 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 新書を読み、要約と自分の考えをまとめる課題があります。 書き方としては、第1章の要約と考え、第2章の要約と考えとするか、全ての章の要約を先に書き、その後で考えを述べるべきでしょうか? 回答募集中 回答数: 0