物理 大学生・専門学校生・社会人 約2年前 この問題の解き方教えて下さい 答えと違う答えが出てしまいます よろしくお願い致します 46 3. 静 ステップ 3 図3.5のように、空気中に置かれた Q1 Q2 の電荷間のある点Pに Q=+3μCの電荷を置いた。 Q1, Q2 Q3に働く静電力の大きさFL FF, 〔N〕と向きを答えなさい。 Q₁ = + 10 µC Q=-15μC P =5cm=5cm_ 図 3.5 F₁ = F2= F3= 向き 向き 向き ヒント! Q2とQ2の間に 1, Q₂QT 働く静電力 Q の間に働く静電力 め、合成する。 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 2年以上前 物理の問題になります。 赤マーカーlogの微分と2つめのところなぜ分母にbが出てきたのかがわかりません。ご回答していただけると助かります。よろしくお願いいたします 一例題 80 (線状電荷分布による電場)- と電場を求めよ : (i) 線分の延長上線分の端から距離αの点A 長さ 21 の線分上に一様線密度入で電荷が分布している。 次の点の (i) 線分の垂直二等分線上で線分の中点から距離もの点B 一部分の電荷idx による点Aの電位 dv 解 (i) 図の点Pの位置の長さdx 二、電位の基準点を無限遠(α→∞)にと と dV=- dx 電位V=dV: 12² v= Sav=471₁ S 1+1=2 l+a_x λdx 1 4лε。 l-x+а = dV= [-log(tax)]= 電位V=- 2 4 TEO 場Eは方向に向くから av 入 21 E=-- da 4лε а(21+a) 図の電荷 idx による点Bの電位 dV は, BP =√6+²だから 1 λdx 4TE √b²+x² (基準点を無限遠 (6→∞)にとった) = 1+√/1² +6² b 電場 E =- -1 av ab 入 2 4 TEO 0 -log- 1 Pl λdx 2 ARE √-1 √b² + 2+ = 42², [108]2+ √5² +81] S ₁ 2 log. 2 TE B Adx 21+a a 入 1 2πe b√² +6² 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 この問題が分かりません。教えてください。 噛み砕いて教えてけいただけると、ありがたいです。 図のように,なめらかな台の上に質量の無視できるバネ定数 kのバネがつながれており, そ の先端に質量mのおもりが接続されている。ばねの伸びェのときのおもりの運動方程式を書 き,それを利用しておもりに関する力学的エネルギー保存則を導け。また, ばねを ro だけ伸ば して静止させたのちに手を放すとき, おもりの速さの最大値を求めよ。 O m 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 物理の電荷に関する問題です。 真ん中のq0に近い値を5択で選ぶ形式です。 つり合っているのかつり合っていないのかもわからなくて悩んでいます。わかる方いましたら、解き方を教えて頂ければ幸いです。 5にgoからg。までの電荷が一辺の長さが2a[m]の正三角 きれでいるとき, 次の問に答えよ、 ただし, g。 = s王 q。 三 OIC], 9」 三 g。 = gs ニーO[C], 計電率は, gとす 同き」 中央の電荷g。に作用しているクーロンカとし 求めよ. 3 5IN] 4. 10[NI] 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 友達と一緒に考えましたが全く分からないです。 教えてください🙏 5】 灯油(密度0.80X10' kg/m')の中に, 金属球(宙度5.0XIO' kg/m' )が沈み始めるときの 加速度の大ききは何 m/s* か。 解決済み 回答数: 2
物理 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 こうなる理由を教えてください。 7アニ エー ー ルーカカ ーー 277ル7 7 十77 )g+mg ル4 十77 7 十77 十 )? 解決済み 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 高校生です。 高校物理はどこまで理解していれば大学で通用しますか? 一通り理解が必要な場合オススメのやり方などあれば教えてください。 解決済み 回答数: 1