数学 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 微分積分なのですが、テイラー級数を利用した極限の求め方の順序が分かりません。 何から手を付ければよいのでしょうか? 6. テイラー級数を利用して, 次の極限を求め 23 sin x - C+- 6 2→0 25 log(1 + x) - 2+ 2 (2) lim - 2→0 23 22 COS C - 1+ 2 24 e" -1-2 (3) lim C→0 (4) lim C→0 22 et-e-" - 2c (5) lim E→0 23 【答) . (1) 1/120 (2) 1/3 (3) 1/24 (4) 1/2 (5) 1/3 未解決 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 (1)のやり方を教えてください 2) 次の極限値を求めよ (ただし a,6>0 で [·]はガウス記号) a" lim n→o n! ar - b7 lim n→○ ar -+ bn' [VE] lim Ve] C→○ 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 (2)なんですけど、何で③を両辺xで微分しようってなるんですか? 18 ★☆☆ 整式 x"-1を次の各式で割ったときの余りの整式を求めよ。(nは自然数と する) (x-2)2 〈福井県) 未解決 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 15.7の解き方がわかりません、解説をお願いします!! 答えは2枚目です 点 R, g(S) = (5, 4) である点Sを求めよ。 15.7 点(x, y) を直線y= v3x に関して対称な点 (z', y') に移す1次変換の (4) J(R) = (7, 4) である点 行列 Aを求めよ。 座標平面上で,原点を中心とする 60° の回転Lによって次の点はどんな (長岡技大*) 15.8 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 回答よろしくお願いします。 平均分迷の2 である集団か を用いて を推定することを考え Pュ ー パュ 1 上 2 ー (やオ2X>十3X。) 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 有界数列 {an}, {bn} に対して,次式が成り立つことを示せ。 limsup(a_n + b_n)≦limsup(a_n)+limsup(b_n) この問題について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 未解決 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 ある無限数列a_iについて、 ∀i∈Nで a_i∈N、 ∀i,j∈Nで i≠j⇒a_i≠a_j がわかってる時、 ∀n∈N,∃i∈N s.t. a_i=n は言えますか? 解決済み 回答数: 1