学年

教科

質問の種類

資格 大学生・専門学校生・社会人

至急です!!簿記3級がわかりません! 解答欄が最後の行余ってしまう上に、合計金額が一緒なので困惑しています…💦 問題に仕訳を書いたので、間違っている所を教えてください!🙏

次の資料A:期首残高試算表と資料B:期中取引に基づいて、 期末の決 算整理前の合計残高試算表を作成しなさい。 【問題3) 《資料A:期首残高試算表》 残高試算表 ×1年4月1 日 借方 残高 勘 定科 目 貸 方 残 高 V 64, 300 現 v 372,500 当 座 預 V 128,000 電子記録債権 V 300,000 売 掛 金 V 20, 000 前 払 金 80, 000 繰 越 商 品 V 200,000 車 両 運搬具 電子記録債務 86,500 買 金 140,000 前 受 金 47,000 未 払 金 100,000 借 金 110,000 貸倒 金 8,300 減価償却累計額 90,000 資 本 金 400,000 繰越利益剰余金 183, 000 1, 164, 800 1, 164, 800 《資料B:期中取引》 1.現金取引 の現金売上高 の手付金の受け取り 現金 520,500く売上 50.000 金 ¥30,000(売却車両の取得原価¥100, 000、減価償却累計額¥45,000) ¥146,200 給料 196,200 現金 146,200 熟家費 45,000 ,現金 245,000 現企 ¥520,500 520,500 ¥50,000 現企 50.000 V ③車両の売却収入 の給料の支払い 6家賃の支払い 6手付金の支払い ¥245,000/ ¥40,000 前払金y0,000 ¥125,000 当座 40,000 V の当座預金への入金 /25000 現25,000 Y 現 5200 V 8利息の支払い ¥5,200 支払利 5,200 v現金 30,000 消価射4500 /物 /0000 25,000 金:金 掛: :入一引

解決済み 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人

解答がなかったので、合ってるか確認お願いしたいです。

1 下配の①から④の各取引について仕訳を示してください。ただし、勘定科目は、次の中から最も敵 当と思われるものを選んで下さい。(2 0 点) 現 金 当 座 預 金 受 取 手 形 売買目的有価証券 売 提 金 前 払 金 備 品 引 出 金 手形売却損 支払 手 形 前 受 金 旅費交通費 事価運搬見 仕 大、。 .移 届 給 料 。 商 唱 券 租 税 公 課 所得税預り金 支払手数 料 僅 入 金 仮 受 交。 獲 遇 板細| 上札 震本 楽 払 金 ①売買目的でB社株式 500 株を@\250 で買い入れ、代金は、証券会社に対する売買手数料\1, 000 とと もに現金で支払った。 @灘商店から商品\600, 000 を仕入れ、代金のうち\300, 000 は注文時に支払った手付金と相殺し、残額 は月末払いとした。なお、有引取訟用\4. 000 は現金で支払った。 ③東若商店は、営業用店舗にかかる固定資産税\300.000 と事業主の所得税\200.000 を税務署に現金で 納付した。 ②商品配達用の小型トラック 2 台を@\2. 000, 000 で買い入れ、代金のうち\1. 000. 000 は小切手を振り 出して支払い、残額は翌月から4 カ月の分割払いとした。なお、購入にともなう手数料などとして \240. 000 を現金で支払った。

解決済み 回答数: 1