勉強方法 高校生 3年弱前 就実大学の経営学部に行きたいと思っています。経営学部は偏差値が50くらいでした。 受験科目は英語と国語です。 自分の模試の偏差値は全ての教科で40.2で 英語の偏差値は48です。 英語について受かるためにはどのような勉強をしたらよいのか、何の参考書や問題集がおすすめなのか... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 高校3年生、受験で化学が必要なのですが授業についていけてません。 また、模試でも化学だけとても低いです。 基礎から勉強したいと思っています。 おすすめの授業動画ありますか?また勉強方法があれば教えて下さい。 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 歴史のおすすめの問題集について質問です。 うちの学校では教科書とプリントだけが配られて参考書がありません。 持っておくべきですか? 定期テストはまだしも模試とかで点数を取れないのではないのかと心配です。。 問題集が必要だという意見の方はおすすめの問題集教えてください。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約3年前 <スタサポについて> 私の学校は毎年不定期でスタサポを受けます。 そこで再来週受けたときの成績が1学期に反映されます。 数学に関しては担任が受け持っているので勉強法はきちんと教えて貰いました。 しかし英語と国語は活用bookを解いて対策しろって言われたのですがその後どうし... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 模試の復習の仕方が分かりません、普通に何回かといただけでいいですか?それともなにかまとめノートみたいなものを作った方がいいのでしょうか? ちなみに現在は一度解いてまとめノートを作ろうとして途中でやめてしまいます。(2、3日かかるのでかなり非効率)しかし、解いただけにしておく... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 受験勉強を始めたのですが(文系です) 数学がとても苦手で模試でも8点とかでした、、 数学を頑張らないといけないと思っていて勉強始めたのですが、ある人は「教科書問題をとにかくやれ」だったり、他の人は「教科書で理解しながらチャートを解け」と言われて何がいいのかわかりません。教え... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 共通テスト・英語の勉強方法について質問です。 看護系四大の指定校推薦に合格していますが、学力維持のために高校の原則に従って共通テストを受験します。 正直、全然勉強が間に合っていなくて、11月の模試では27/100しか取れず、特に英文の空欄補充や長文で落としました。 英語表現... 続きを読む 未解決 回答数: 1