第4問 次の文章を読んで、 下の問い (問1~2) に答えよ。
われわれは,整数を表すとき 一桁の数は1つの数字で表し、 二桁の数は2つの数字を並べて、
三桁の数では3つの数字を並べて表す。 1から連続した整数を書くとき、全部で何個の数字を書
いたかを調べることとする。 例えば、1から5までの数字を書くときは全部で5個の数字,1か
ら11までの数を書くときは 123456789.10.1.1の全部で13個の数字を書
くことになる。また. 1から20までの数字を書くときは全部で (A) 個の数字を書くことに
なり,1から(B) までの数を書くときには全部で210個の数字を書くことになる。
|19|
問1 上の文の(A)に入る正しい数を,あとのa~eのうちから一つ選べ。
1, 2, 3, 9 + 5.61, 8-910 1,2,1, 3, 1,4, 1, 5,
a 29
1,6,1,7,1,811,9,2,①
b 30
C 31
d32
e 33
r
上の文の (B)に入る正しい数を,あとのa~eのうちから一つ選べ。
a 103
b 104
c 105
d 106
e 107
20