学年

教科

質問の種類

社会 小学生

小6社会です。教科書学校に忘れてきたから分かりません教えてください!!(空欄のとこ)

2の 27 分 ニ 教科書 ( 128~141ページ 答え 17ページ 1中国との戦争 右の年表を見て, 次の問いに答えましょう。 (1) Aのできごとを何といいますか。 1つ5(30点) 年 主なできごと (日中学字) まししゅう こうげき 1931 満州にいた日本軍が中国軍を攻撃する A はんい せんりょう (2) Bの地域の範囲を地図のあ~②か ら選びましょう。 1932 満州主要部を占領する 日本が満州を中国から切りはなし, 独立させる…B こくさいれんめい (い) 国際連盟が満州国の独立を認めないと決議する…© 日本が満州国に皇帝を就任させる 1933 こうてい しゅうにん 1934 (3) ©に対して, 日本はどのような行 動を取りましたか。 簡単に書きま しょう。 記述) こうがい 1937 日本軍と中国軍がLX郊外でしょうとつする…·D かんたん 日本が中国の首都 ]を占領する (カ3 (4) Dから始まった戦争のゆくえを, 次から選びましょう。 の 日本が勝ち, 領土と賠償金を手に入れた。 ○ 強大な軍事力をもつ中国に負け, 大陸から撤退した。 の 中国の人々の激しい抵抗で, 戦争が長引いた。 (5) [] [にあてはまる都市を, 地図のコからそれぞれ選 びましょう。 りょう ど ばいしょうきん ちゅうごく てったい ん。 のキン(北京) はげ ていこう 日本 なんきん ナンキン (南京)】 (tニキン ) 日(^0キン ほんこん ボンコン(香港 0 200km 2第二次世界大戦 次の文を読んで, あとの間いに答

解決済み 回答数: 3
算数 小学生

赤で囲んでるところがわかりません 教えてください😖💦

3 次の文の にあう言葉を、 Dから選んで書きましょう。 (各4点) の 第2次世界大戦のあと、 世界は7メリカ合港国 を中心とした の 西側の国々と、 YEIト ほを中心とした東側の国々が対立 3③ 4 しました。 全 たい状争とよばれたこの対立は、 や 5 ひげき など、同じ民族が2つの国に分けられる悲劇を生みまし ひろ しま ながさき 6) た。また、広島や長崎の願いもむなしく夜兵 が次々に開発 されました。 けいざい そのような中、 角単 で経済が復興した日本は、195| 年 サンフランシスコキ和条約 を結び、独立を回復しました。さら 9) にアメリカとは、P日*全供障委約を結び、つながリを深くしました。 ー方、1956年には のと、1972年には、中華く民芸和目 10 との国交を回復し、世界の平和に向かって努力してきました。 ほしょう れんぼう 日米安全保障条約 朝鮮戦争 サンフランシスコ平和条約 ソビエト連邦 アメリカ合衆国 核兵器 朝鮮 ドイツ ちゅうか じん みんきょうわ こく がっしゅうこく 中華人民共和国 かく 冷たい戦争 [4 次のうち、第2次世界大戦後の出来事5つに○をつけましょう。 (各2点) しみんびょうどう かい かく )四民平等 2 ( )農地改革 の(。 )米騒動 ⑤ ( ③ ( )国際連合 こめ そう どう けんぼう ち そ かいせい )日本国憲法 ⑥ ( )地組改正 とうきょう )ベトナム戦争 ③ ( o ) 東京オリンピック 59

未解決 回答数: 2
1/4