学年

教科

質問の種類

算数 小学生

解説を読んでもわかりません  時間のある方わかりやすい解説お願いします🙏

算数 でる順 ルールや規則にしたがって考える問題② ~その他~ 位 出題率 58% 例題 はるきさんとくみさんはそれぞれ赤1枚 白1枚の カードを用意し、次のようなゲームを考えました。 そ れぞれの人が2枚のカードから1枚のカードを選んで 同時に出し、 最初に決めておいたルールによって点数 が得られるというものです。 ただし、 1回使ったカー ドは2回目からも使うことができます。 二人は得点の ルールをどうするか話し合い。 右の表1のようにしま した。 次は二人の会話です。 東京都立白高等学校州国中 はるき くみ 18 表1 ゲームの得点のルール 相手 赤 白 2回目 白 AD はるこの表の見方を確認しておこう。 この表は自分の点数を出すための表だよ だから、この表には相手の点数は書かれてないよ。 ぼくが点数を出すときと、 くみさんが点数を出すときでは、 少し見方がちがう表になっているよ。 ぼく が赤くみさんが白を出したときに、ぼくの点数を知りたいとするね。 ほく が 「自分」になるから 赤 に注目することになるよ。 くみ:わたしは白を出しているから はるきさんは4点になるね。 わたしの点数は どんな見方をするのかな。 はるき : 今度はくみさんの点数を知りたいから くみさんが 「自分」 になるね。 だか ら今度は白に注目することになるよ。 くみ 相手のはるきさんは赤を出しているから. わたしは2点になるね。 Stpn 赤 3点 2点 問題1 二人はこのゲームを3回行ってみました。 カードの出し方は表2のようになりま した。このとき、二人の3回の合計得点をそれぞれ求めなさい。 表2 二人がそれぞれ3回出したカードの色 1回目 白 白 3回目 赤 赤 白 4点 1点 次はくみさんが気づいたことについての会話です。 くみ 何度かやってみて気がついたのだけど、この表1の得点のルールのときは、 わたしは を出せばいいと思う。 はるき < み どうしてそう思うのかな。 Ca 問題2 くみさんは赤と白のどちらのカードを出したほうが点数が高いと考えたでしょう か。 会話中のあに入るカードの色を答えなさい。 また、くみさんが いの会話でどのような説明をしたと考えられますか。 表1の得点および 「赤」 「白」の言葉を使って会話文を考えなさい。 二人は表1の四つの数字を他の数字にかえて、もう一度行ってみることにしました。 1か ら9までの九つの数字からことなる四つの数字を選び、表1の得点を書きかえました。 次に、 新しい得点のルールをもとに、二人は5回ゲームを行いました。 出したカードの色と合計得 点は次の表3のようになりました。 表3 二人がそれぞれ5回出したカードの色と合計得点 1回目 2回目 3回目 赤 赤 赤 はるき 白 4回目 白 白 問題3 これらの会話だけでは得点のルールは一つに 決まらず, 2種類できます。 会話文に合った2 種類の得点のルールを考え、表 に数字を 書きなさい。 また。 なぜ2種類の表になるか、 上の会話中の (条件A) (条件B)、(条件C) という言葉を使って、説明しなさい。 ただし、 表の順番は問いません。 19 5回目 自 しかし後日、二人はこの得点のルールを書いた紙をなくしてしまったことに気がつきまし た。次は二人の会話です。 はるき くみさんが出した色は覚えていないけど、ぼくが赤を出したときに3点もら えたこと(条件A)があったよ。 くみ わたしは、はるきさんが出した色は覚えていないけど わたしが白を出した ときに一番高い点数がもらえたこと(条件B) と, 2回だけ6点だったこと (条件C) を覚えているよ。 表ア 赤 白 合計 表① 25 点 白 算数 26点 赤 赤 相手 相手 自 白 でる 1位 ルールや規則にしたがって考える問題② ~その他~

未解決 回答数: 1
社会 小学生

「水産業がさかんな地域」 答え、やり方を教えて下さい!

7 水産業がさかんな地域 1 右の地図や図を見て、次の問いに答えましょう。 (1) あ~えの海流名を書き ましょう。 あ( D( 3( *( → 寒流 (2) は、さば、いわしな どを中心に、日本一の水 あげ量をほこる千葉県の漁港です。 こ の漁港を何といいますか。 ( ) (3) は、海そうなどがよく育つ海底で す。これを何といいますか。 海面 か 約200m 2 次の漁業を何といいますか。 下から選び,記号で答えましょう。 85 [15] ① 10t以上の船を使って、 日本の近海で数日がかりで行う漁。 ていち ( ) 10t未満の船を使って、海岸の近くで行う漁や、定置あみ, 地びきあみなどを使って行う漁。 ( ) 大型の船を使って、日本から遠くはなれた漁場に出かけ 長 期間かけて行う漁 ( ) ア 遠洋漁業 イ沖合漁業 ウ 沿岸漁業 おきあい えんがん 目標時間 20 分 前 0( 3( 学習した日 3右のグラフを見て、次の問いに答えましょう。 (1) グラフのあ~えにあては まる漁業名を書きましょ う。 700円 万 600 500 400 漁業 300 漁業 200 漁業 100 5 得点 1904 4 答え 125ページ 長ら え 0 Ⓡ( )* 1970 75 80 85 90 95 2000 05 10 15 17 漁業別の漁かく量の移り変わり 年 <2019/20年版「日本 会」ほか) (2) 次の文は, (I)のどの漁業 について説明したものですか。 ( )に記号で答えましょう。 ① 各国が200海里水域をもうけるようになってから、とく に漁かく量が減ってきた。 ②育てる漁業の一つであるが、えさ代が高く, 食べ残しの げんいん あかしお えさなどが原因で赤潮が発生することもある。 (3) 1990年ごろから、漁かく量は大きく減ってきた。( ) 日本の水産業について,あてはまることに○を,あてはまらな いことに×をつけましょう。 5 [15] れいとうぎじゅつ ゆそう ①( ) 冷凍技術の進歩や飛行機輸送の発達などもあって, 水 産物の輸入量が大きく増えている。 ② ( ) わかい人を中心に, 水産業で働く人が増えている。 ③) さいばい漁業や養しょく業といった育てる漁業への転 かんが進められている。

回答募集中 回答数: 0
算数 小学生

小学6年生の並べ方と組み合わせの問題です。 答え忘れてしまったので、 誰か解いて教えてほしいです。

口O のぶおさん, ゆうやさん, けんとさん, かずきさんの4人が横1列に並びます。並び方は, 12.並べ方と組み合わせ ☆学習日☆ 月 つみ上げ もんだい 日 得点 /100 1 並べ方を求めましょう。 各12点(60点) 全部で何通りありますか。 2けたの整数は, 全部で何個できますか。 まて うら 口3 コインを投げて, 表、裏の出方を調べま9。 4回続けて投げるとき,表裏の出方は全部で 何通りありますか。 エー ピー 口O A町とB町, B町とC町の間には,それぞれ4本, 3本の道路があ ります。A町からB町を通ってC町まで行く道順は,全部で何通り ありますか。 (A町】 B町) C町) 口 大小2個のさいころを投げます。 大のさいころの目が小のさいころの目より大きくなる出 方は,全部で何通りありますか。 2 右のような旗を, 赤, 青, 黄の3色を使ってぬり分けます。 となりあうとこ 各10点(20点) ろは,同じ色を使わないことにします。 口0 3色全部を使ってぬり分けます。 ぬり分け方は,全部で何通りありますか。 口2 3色のうち2色を使ってぬり分けます。 ぬり分け方は, 全部で何通りありますか。 3 父,母,子ども3人が横1列に並んで写真をとります。 口O 5人の並び方は, 全部で何通りありますか。 各10点 (20点) 口2 父,母が両はしになるような並び方は, 全部で何通りありますか。 の算数6年-111

未解決 回答数: 1
社会 小学生

教えてください🙇‍♀️

社会 番 得点(表裏) 武士の世の中(2) 組 7 ステップA- 名前 /100 50点満点 ●時間10分 中1へ これがてきれば安心だ /50 得点(表) えどばく 〈江戸幕府の政策) せさく 11 (5点×7=35点) 江戸幕府の政治について,次の問題に答えなさい。 博士から (1) 左のA, Bは, それぞれ,だれ アドバイス ぶんぶきゅうば A 文武弓馬の道にはげむ こと。 …毎年、四月中に参勤 に対して定められたものですか。 次から選んで、 記号を書きなさい。 Aは江戸幕府の出した けしはっと 「武家諸法度」という決ま さんきん こころえ り,Bは生活の心得を示したも のだよ。それぞれ特定の身分の だいみょう ア 公家 イ 大名 すること。 ひゃくしょう ちょうにん ウ 百姓(農民) 人々に出されたもので、特にA の決まりを破ると, 厳しくばっ エ 町人 B A[ 朝は早起きして……気 をぬかずに仕事をしろ。 酒や茶を買って飲んで はならない。 せられたんだ。 (2) Aの下線部は, 特に何とよばれ る制度ですか。 (4) 鎖国後も貿易を許されてい たのは、1つはアジアの大きな 国,もう1つはヨーロッパにあ きこく (3) 江戸幕府が鎖国をしたわけを2つ選んで,記号を書きなさい。 ア 外国船に攻撃されないようにするため。 ィ キリスト教の信者が幕府の命令に従わなくなることを心配したから。 ウ 幕府が,貿易の利益をひとりじめにするため。 ェ 外国の製品が人々の生活を楽にするから。 こうげき る国だよ。 したが せいき 2 天保のころ(19世紀前半) には毎年のようにききん。 が起こり、特に1836年のききん ひがい ながさき (4) 鎖国後も,長崎に限って貿易を許された国を2つ書きなさい。 は被害が大きく,食べるものカ なくて死んだ人も多かった。 2 〈江戸時代のできごと〉 (5点×3=15点) クィズにちょうせん 次の問題に答えなさい。 (1) 江戸時代,将軍が代わるごとにお祝いと友好を目的に,朝鮮から おとずれた使節を何といいますか。 (2) 天保の大ききんのとき,幕府の元役人が, 苦しむ人々を助けよう としない役人を批判して,大阪で起こした反乱を何といいますか。 げんぶ 昔の武士の成人式を「元服 しょうぐん ちょうせん いうんだ。この元 服は何才ころに行 てんぼう われるのかな? ひはん おおさか はんらん ① 12~16才 17~20才 2) ねんぐ (3) 江戸時代,百姓が年貢の引き下げなどをうったえ,集団で役所へ おしかけたりしたことを何といいますか。 ③ 21~25才 ●答え→14ペー 中1へのステップ

未解決 回答数: 3
社会 小学生

教えてください!

B ●時間10分 ●50点満点 ステップB 得点(裏) ここまでてきれば完べきた 0G/ (5点×4=20点) (大工場と中小工場) 右のグラフを見て,次の問題に答えなさい。 の (1) 次の文の( )にあてはまる 工場の数 中小工場 99.1% ことばや数字を書きなさい。 *中小工場は,(①)では大部 分をしめ,働く人の数も全体 の(2 )%をしめているが, 生産額は全体の約半分である。 666Z9E ー大工場 0.9% D 働く人の数 792万人 31.4% る) %9°89 (2)D 1人あたりの生産額は 次の式て求めよう。 1人あたりの生産額=D工場の 生産額-工場て働く人の数 (2) 中小工場は大工場に比べて, 次のことはどうだといえますか。 1人あたりの生産額 1工場あたりの生産額 工業生産額 305兆 1488億円 51.7% 48.3% 大工場…働く人が300人以上 中小工場…働く人が300人未満 2016年(2019/2020年版「日本国勢図会」) ▲大工場と中小工場 ちいき。 〈工業地帯·地域) 主な工業地帯·地域の工業生産額を表した右のグラフを見て, 次の問題に答えなさい。 0E 00 0 日09 09 OL 02 (1) グラフのC, Dにあては (東京都·神奈川県) (5点×3=15点) 22 まる工業地帯·地域の名前 A を,それぞれ書きなさい。 (2) 機械工業の割合が最も高 い工業地帯·地域の名前を 書きなさい。 工業地帯 (愛知県·三童県) 化学っ「食料品 工業地帯 (地域) わりあい 機械 日 a Lせんい おおさか (大阪府·兵庫県) 工業地帯 (福岡県) 工業地帯名は,その工業地 ちいき 帯のある地域名や都市名を a 2016年(2019/20年版「日本国勢図会」) 使っているよ。 〈日本の貿易) 日本の輸出と輸人を表した右のグラフを見て, 次の問題に答え なさい。 てっこう 鉄鋼 4.2 輸出額 A, Bにあうものを, [] ら選んで書きなさい。 自動車 %9'ZE |15.1 プラスチック3.1 A 系18 自動車部品4.9- その他 35.1 4788億円 33 A (5点×3=15点) 護械類 食料品 石油] 輸人額 A その他 48.0 -医薬品 3.6 次の文の( 28 24.5% 13.3 )にあう地域 7033億円 液化ガス 6.6- 一選んで記号を書きなさい。 衣類 4.0 2018年(2019/20年版「日本国勢図会」) 年,日本は( )地域からの工業製品の輸入が増えている。 ヨーロッパ イ 北アメリカ ウアジア 中1へのステップ 「クイズ」の答え→0

未解決 回答数: 1
社会 小学生

教えてください🙇‍♀️

日 点 学習日 月 社会 3 ステップ 番:得点(表 裏) 日本の工業生産 組 名前 /100 A-中1へ これがてきれば安心た ●時間10分 ●50点満点 得点(表) /50 〈日本の工業の特色,貿易) 1 工業生産の様子について,次の問題に答えなさい。 (5点×5=25点) (1)右のグラフのA, Bにあう工 e博士から アドバイス 日本の工業は、どのよう 1 にして発達してきたのか 重化学工業 - 軽工業 業の種類を書きなさい。 化 金属 工業]2.9% 工業] (2) 現在,日本では,軽工業と重 A 食 そ 料 品 の 他 A[ BL 45.9 学 12.8 12.6 B1.3 14.5 2016年(2019/20年版「日本国勢図会」) を,大まかにとらえよう。 ▲日本の工業種類別生産額の割合 (2) 日本の工業は, せんい工業 を中心とする経工業から発達し 化学工業のどちらの工業がさかんですか。「 たので、年代をさかのぼるほど わりあい せんい工業の割合が大きいんだ。 工業] から選んで書きなさい。 日本は鉄鉱石や( ① )などの原料のほとんどを輸入にたよってお り,それらから工業製品をつくって外国へ( ② )する貿易を, か (3) 次の文の( てっこうせき )にあうことばを, そして、第二次世界大戦後に 急速に金属工業や自動車工業な どが発達してきたんだよ。 つてさかんに行っていた。 O[ (3) 原料は主にタンカーや貨物 船で外国から運ばれてくるよ。 石油 衣服 輸出 機械 ちいき とうきょう かながわ 〈工業のさかんな地域〉 2 (1) アは東京都と神奈川 2 県に広がっている。①は. (5点×5=25点) 右の地図を見て, 次の問題に答えなさい。 あいち 愛知県と三重県に広がっている (1) 地図中のアイDの工業地帯名や 工業地域名を書きなさい。 数字は工業生産額(兆円) |2016年 (2019/20年版「日本図勢図会」) 工業地帯だよ。 せとないかいえんがん は瀬戸内海沿岸に広がって いる工業地域だよ。 のィスにちょうせん。 (2)の~のの工業地帯·工業地域の うち,工業生産額が最も多いのは, どこですか。記号を書きなさい。 えきか エルエスジー 液化天然ガス(LNG)は, 冷や たいせき して液体にすると体積がちぢん で大量輸送するにとができる。 A (エ) 29 では,冷やすと, ガスのときC の 31 かんとう きゅうしゅう 何分の1になるのだろう? (3) 関東地方南部から九州地方北部 にかけての海岸ぞいに, 工業のさ かんなところが帯のように連なる Aの地域を,何といいますか。 55 )31 ① 600分の1 つら 0 200km 2 100分の1 ③ 10分の1 ●答え→6ページ ▲工業のさかんな地域と工業生産額 中1へのステップ社

未解決 回答数: 1
社会 小学生

全部教えてください!

B-ここまでてきれば元べきだ 得点(裏) /50 〈農産物の生産地) (5点×4=20点) 1 1 11 しいく 次の地図は,ある農産物の生産量や飼育頭数の多い都道府県を, 上位5位まで示したものです。①~④の地図にあてはまる農産物 を、 から選んで書きなさい。 (2 (2019/20年版「日本国券図会」) 3 3 りんごはすずしいところて みかんは暖かいところでさ いばいされているよ。 2017年 2017年 2017年 2017年 にゅうぎゅう 肉牛 乳生 りんご みかん (5点×3=15点) 2 〈米づくりのくふう〉 2 米の生産量を増やすくふうについて, 次の問題に答えなさい。 (1)いろいろな稲のよいところを集めて, 冷害や病虫害に強く生産 量も多い稲や,味のよい稲を新しくつくることを何といいますか。 (2) 害虫や病気を防いだり, 田の草をとったりするときに使うもの て,使いすぎると人体などへ悪いえいきょうをあたえたり, 自然 環境を破かいしたりすることもあるものは何ですか。 (3) 化学肥料は手間がかからず収穫量も増えるが,使いすぎる と土がやせるので, それにかわって見直されてきた牛やぶた のふんなどを使った自然の肥料を何といいますか。 いね かんきょう (2) 自然環境を考えて,あ いがもに雑草を食べさせた りしている地域もあるよ。 ひりょう しゅうかくりょう ちいき くこれからの水産業) 3 (5点×3=15点) )にあうことばを, 各国が,(①)水域を設けてから,日本の( ② ) 漁業がふるわな くなり,近年は沖合漁業などの生産量も減ってきている。 これからは,とる漁業だけでなく養しょく業や( ③ )漁業をさか えにして, 資源を育てる漁業にも力を入れることが大切である。 次の文の( から選んで書きなさい。 すいいき おきあい しげん かいリ さいばい 12海里 200海里 沿尾 「クイズ」の答え→( 土,中1へのステップ

未解決 回答数: 1
1/2