算数 小学生 2年以上前 流れが分かりません. 詳しい解説が欲しいです. 2 y = 3x² + 7x + 1 [解] v=3(x² + 3x)+1 2 7 49 49 3/(x²+3x+36) -36) +1 = 2 49 = 3(x + 7 )² - 12 + 1 6 7 37 = 3(x + 2)² - 32 6 12 よって1-16 7 37 12 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 一回質問したのですが、答えてくれなかったので今度こそは回答よろしくオネガイシマス! ちなみに答えは250ミリリットルらしいそうです! □ (4) 830mLのジュースをA,B,Cの3人で分けました。 Bのジュー スはAのジュースの1.6倍,CのジュースはAのジ ュ ー りも20mL 少ないとき, Aのジュースは何mLですか。 スの0.8倍よ 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 教えてください🙇♀️ 解説で理解することが難しくて。。。 一応解説も乗せておきます。 例題 3) けいこさんは800円 妹は300円持っています。 父から2人は同じ金額をもらったところ, けいこさんは妹の2倍になりました。 2人がそれぞれ父からもらったお金は何円ですか。 解説 同じ金額をもらったので、2人の差は変わりません。 800-300=500(円) が,比の (2-I=)|にあたりますから、 500÷ |-300=200(円) ...もらったお金 けいこ 妹 2 800円 -300円 答 200円 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 超至急です! やり方分かんないので、お願いします! ちょう □(6) 図1のような長方形ABCDの辺上を点P、Qが頂点A を同時に出発し, 点Pは毎秒3cm の速さで、点Qは毎秒2cm の速さで,それぞれ矢印の方向に動きます。 2点P、Qがは じめて重なるのは、出発してから何秒後で,その位置はもっ とも近い頂点から何cmのところにありますか。 5 図1 AQ P C B' -15cm 9 cm C 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 至急です。 この問題の解説お願い致します! □ (5) A君は、 家から1800mはなれた駅まで行くのに、はじめは分速75m で歩き,とちゅうから分速60mで歩いたところ, 家を出てから駅 まで 行くのに25分かかりました。 A君は, 分速60mで何分歩きましたか。 かげ 未解決 回答数: 0
算数 小学生 2年以上前 至急です。 分かんないので教えてくれる方いませんか?? □ (4) 830mLのジュースをA,B,Cの3人で分けました。Bのジュー スはAのジュースの1.6倍, CのジュースはAのジュースの0.8倍よ りも20mL 少ないとき, Aのジュースは何mLですか。 Fr 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 至急です。 この問題が解説見てもさっぱりだったので教えてくれる方いませんか?? ちょう 図 1 A 君とすれちがいました。 駅と学校は何mはなれていますか。 □(6) 図1のような長方形ABCDの辺上を2点P,Qが頂点A を同時に出発し, 点Pは毎秒3cm の速さで、点Qは毎秒2cm の速さで,それぞれ矢印の方向に動きます。 2点P,Qがは じめて重なるのは、出発してから何秒後で、その位 置はもっ とも近い頂点から何cmのところにありますか。 15cm- 19cm 未解決 回答数: 1