■A 問題
次の問いに答えなさい。
口(1) 分速200 mで進む自転車が28分に進む道のりは何kmですか。
口(2) 秒速 10mで走るネコが3km走るのに何分かかりますか。
5.6
km| (2)
5
分
■B問題
次の問いに答えなさい。
ロ(1) 太郎くんは午前7時50 分に家を出発し, 300 mはなれた学校に行きます。 家から 90mはなれ
た集合場所までは分速 45mで進みました。集合場所についてから5分後に登校班の児童がそろっ
たので学校に向かったところ,8時4分に学校に着きました。集合場所から学校までは分速何m
で進みましたか。
口(2) 120 kmはなれた A地点とB地点の間を,行きは毎時 60 kmの速さで, 帰りは毎時 40 kmの速
さで自動車で往復しました。 このとき,往復の平均の速さは毎時何kmですか。
mit
分速
30
毎時
48
km
m
■C問題
長さ 135 mの普通列車が秒速 18 mで走っています。
口(1) この列車が長さ 1125 mのトンネルに完全にかくれているのは何秒ですか。
口(2)
この普通列車の反対方向から,長さ 145 mで秒速 22 mの急行列車が走ってきました。普通列車
と急行列車がすれ違い始めてからすれ違い終わるまで何秒かかりますか。
55
秒|(2)
7
秒