算数 小学生 2年以上前 大至急です 回答よろしくおねがいします! (8) 下の図のように, ①〜⑧の番号のついたイスがあります。A~Dの4人がイスに座るとき, ①③⑥に別の人は座れません。 Aさんが ① に座るとき, B~Dの3人の座り方は何通りあるか, 前後左右は必ず1つ以上空けて座らなければなりません。 例えば、 ②にある人が座るとき, 求めなさい。 ① 5 6 7 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 この問題がわかりませ わかる方教えてくださいT^T 構造をさがす ょう。 次の四角形ABCDは平行四辺形で、 B A F 第10回 平面図形 相似比と面積比 ステージ BE: EC =2:1です。 E D ① AFとFEの長さの比を求めましょう。 ② 三角形ABF、三角形FBE、三角形AFDの面積の比を求めましょう。 ③ 三角形AFD、三角形ABF、三角形FBE、 四角形DFECの面積の比を求めましょう。 りました。このとき、FC 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 超至急です! やり方分かんないので、お願いします! ちょう □(6) 図1のような長方形ABCDの辺上を点P、Qが頂点A を同時に出発し, 点Pは毎秒3cm の速さで、点Qは毎秒2cm の速さで,それぞれ矢印の方向に動きます。 2点P、Qがは じめて重なるのは、出発してから何秒後で,その位置はもっ とも近い頂点から何cmのところにありますか。 5 図1 AQ P C B' -15cm 9 cm C 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 急いでるんですけど、この問題求め方教えてください!!! 同じ種類のクリップ20個の重さをはかったら、10gありました。 クリップの重さは個数に比例することを使って、これと同じクリップ 160個の重さを求めましょう。 'th' 18 個数(個 2.0 100 重さ(g) 10□ D 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 至急です。 この問題が解説見てもさっぱりだったので教えてくれる方いませんか?? ちょう 図 1 A 君とすれちがいました。 駅と学校は何mはなれていますか。 □(6) 図1のような長方形ABCDの辺上を2点P,Qが頂点A を同時に出発し, 点Pは毎秒3cm の速さで、点Qは毎秒2cm の速さで,それぞれ矢印の方向に動きます。 2点P,Qがは じめて重なるのは、出発してから何秒後で、その位 置はもっ とも近い頂点から何cmのところにありますか。 15cm- 19cm 未解決 回答数: 1