算数 小学生 1年以上前 なぜ5分の1が残るのかわかりません、、、私は9分の1と11分の1以外全て+と-で消せてしまうと思ってしまいます、 2 1 30 || 2 1 1 2 1 + + 2 + + 35 42 56 63 72 99 =(1/2/-/1/2)+(1/13-1)+1/6/ (¹. 1 5 + + 1 + (-1/2 - 1/2 ) + ( ²1 - 12 ) + ( ² - - - ) 8 90 91 11 5 5 5 71006 017 7018 -) + (-- - !) + - 9 11 99+99-55-45 98 495 4955 6 C 整 3 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 中学受験問題、算数の問題です!! 下記の写真を解きたいのですが答えがでず、 解き方が分かりません! どなたか教えてください! できれば、小学生でもできるやり方で解説をお願いしたいです、 (2) 12kmの道のりを、はじめ毎時5kmの速さで1時間20分歩き、そのあと毎時4kmの速さで歩 きました。合計で何時間何分歩いたか答えなさい。 その色彩です (2) 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 どうやって小さい分数にしてるのですか? O 270° 270° 360° 90° 90° 360° 3|4 4 180° 180° 360° 45° 45° 360° 1|2 1|∞ 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 この問題で、私は四角を増やして大きな四角形にして10×10÷2×3.14で円の面積を出して答えが合ってたんですが、塾で習った直径×直径が10×10で半径×半径にするには×4をしてそれに3.14をかけて円の面積を出すやり方だと答えが28.5になりました、他にも10×10=対角... 続きを読む (4) 図のように, 点Oを中心とする円の中に, 1辺の長さが5cmの正方形が2つあります。 かげ 影をつけた部分の面積は cm² です。 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 1年以上前 この問題を教えて欲しいです 4 右の表のように,数を1から順に並べていきます。 例えば,2行 目3列目には6,4行目2列目には15が並びます。 各8点【24点】 □①5行目3列目に並ぶ数は,いくつですか。 □② 4行目7列目に並ぶ数は,いくつですか。 □ ③ 50は、何行目何列目に並びますか。 1行目 1列目- 2列目 2 3列目 5 4列目 5列目7 1 510 17 2行目 4 3 61118 3行目 9 87 12 19 4行目 16151413 5行目 T 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 書き込んでるのは無視してください🙇♀️ cmの立方体を切って, 五角 TO 右の図は一辺 柱と三角柱に分けた図です。 A, B, C, D は辺のま ん中の点で,この2つの立体の表面積の差は 224 cm2です。 答. 155 A B 0 4P2 C 22 1772 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 こういう感じの沈める系の問題が苦手です、攻略法教えてください! (5) 下の図は, たて4cm、横4cm 高さ5cm の直方体の水そうに水を入れたものです。 このあと下の図の直方体を傾けずに水そうの底まで沈めたとき, 水面は何cmあがり ますか。 どのように求めたか, その過程もかきなさい。 かてい 2.1cm 2cm 2cm. 13cm 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 大至急です🙀💦 小5 算数です これの求め方を教えてください❕🙏🏻 答えに求め方が載ってなくて分からないです… 12 色のついた部分の面積をもとめなさい。(3点×2) O 2 1 6cm Icm 7.8cm 11. 1 cm 5cm 2 60cmi 12cm- 2cm 6cm -12cm 解決済み 回答数: 3
算数 小学生 1年以上前 中学受験問題、算数の問題です!! 下記の写真を解きたいのですが答えがでず、 解き方が分かりません! どなたか教えてください! できれば、小学生でもできるやり方で解説をお願いしたいです、 (2)濃さがわからない食塩水300g に,濃さが4%の食塩水100gを加えて食塩水を作るところを、 まちがえて水を100g加えたため濃さが4.5%の食塩水ができました。 正しく作ったときの食塩 水の濃さは何%ですか。 (2) あと 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 1年以上前 この問題の答え合わせして欲しいです 2 正方形の1辺の長さと,その面積の関係について調べます。 一辺の長さを1cm,2cm, 3cm, ・・・・ とふやしていくと, その面積は,どのように 変わっていくかを表にかきましょう。 1辺の長さ(cm) 面積(cm²) 1 2 24 3 6 4 LO 5 810 6 7 12 14 16 1012 8 解決済み 回答数: 1