学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(6)の解説をお願いします!答えは60mlです。

[3] 次のような方法で、塩酸にマグネシウムリボンを入れ、発生する気体の体積を ました。 以下の問題に答えなさい。 【方法】 1. 質量パーセント濃度36%の塩酸から2%の塩酸を180g つくり、それを等量ずつ何本かの試 験管に分け入れた。 2. マグネシウムリボンを 0.01g. 0.02g. 0.03g. 0.04g.0.05g 0.06gに切り分けた。 図1に示 すような装置を組み立て、それぞれのマグネシウムリボンを別々の試験管に入れ、塩酸と反応 させた。 3. 気体の発生が終わるまで反応させたあと、それぞれの試験管で発生した気体の体積をはかり、 図2のグラフに示した。 図1 50 40 30 20 塩酸 10 マグネシウム [レリボン (mL) 0 0 0.01 0.02 0.03 0.04 0.05 0.06 マグネシウムの質量(g) 図2 (1) マグネシウムと塩酸の反応を化学反応式で表しなさい。 ( (2) この実験で発生した気体を集めるのに、最も適当な方法を次から選び、記号で答えなさい。 ア 上方置換法 イ 水上置換法 ウ 下方置換法 (3)発生した気体の性質として最も適当なものを次から選び、記号で答えなさい。 ( ア 水によく溶ける。 イ 石灰水を白く濁らせる。 ものを燃やすはたらきがある。 ウ 空気よりも密度が小さい。 (4) 【方法】 の1のように, 36%の濃塩酸から2%の塩酸 180gをつくるためには、 濃塩酸が何g必 要ですか。 ( g) (5) 図2から、2%の塩酸と過不足なく反応したマグネシウムリボンは何gだと考えられますか。 g) (6) マグネシウムリボン 0.1g を 【方法】 の1で用意した試験管の中にある塩酸と反応させたとき。 マグネシウムリボンの一部は反応せずに残りました。 この試験管に2%の塩酸を十分に加えて、 残ったマグネシウムリボンを完全に反応させたとすると、気体はさらに何mL発生すると考えら れますか。( mL)

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

誰か(3)の問題解いてくれませんか。あと(1)(2)があってるか確認してもらいたいです。

2=210x 4 花子さんは自転車で自宅を出発し、自宅から2000mの道のりにある書店へ分速200mでかい。 書店に到着した。書店に15分間滞在した後に書店を出発し, 分速240mで自宅に向かった。 自宅 へ向かう途中で自転車が故障したため, 自転車が故障した地点に6分間止まった後, 分速80mで 自転車を押して歩いて自宅に向かい, 自宅を出発してから46分後に帰宅した。 また, 花子さん の弟の健太さんは、花子さんが自宅を出発してから2分後に書店を自転車で出発し、 分速200m で花子さんと同じ道を通って帰宅した。 下の図は,花子さんが自宅を出発してからx分後の自宅から花子さん, 健太さんのそれぞれ がいる地点までの道のりをymとして,xとyの関係をグラフに表したものである。 2500-130 2008 y=240 (m) y (2,2cec) Ta 200 2ath=2000 2000 2 2000 こ 10 はじ 200 -ga - 20ec zcce=zath 02-250 02 (0 図 (10, a) このとき、下の(1)~(3)の問いに答えなさい。 の=icath 北 46分) 5425c 2-2604522KCC y=-250x+250 4 200x=-250x2500 5502500 2300 Zeco 550 2500 (1) 花子さんが書店に到着したのは,花子さんがはじめに自宅を出発してから何分後か求め なさい。 10分役演算す (2) 花子さんと健太さんがすれ違ったのは,花子さんがはじめに自宅を出発してから何分後 か求めなさい。 5分後 (3) 花子さんの自転車が故障した地点は,自宅から何mの道のりにあるか求めなさい。 (BF

解決済み 回答数: 1
1/9