勉強方法 中学生 4年以上前 私はあと1ヶ月で受験です。 偏差値57の学校を受けますが、私の偏差値は50です。C判定です…。 今までサボりすぎていました。スマホ触ってSNS見て。でも残り1ヶ月本気で頑張りたい。 まだ合格できる兆しはありますか? また、残りの1ヶ月どのように過ごしていけばいいかアドバイ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 4年以上前 今回の塾のテストのランキング出ました 上位しかランキングに載らないのですが、 国数英が載ってました (国語は前回載ってなかったけど今回は載ってて、 数学は前回も載ってたけど載ってた中でのいちばん 下だったけど、上がった。英語は載ってたけど前回も 載ってて、下がった。) ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 7年弱前 学校の社会の先生が変わって今回の中間テストで20点くらい下がってしまいました…自分なりに勉強はしたのですが、このような結果になってしまいました(泣)私みたいな経験がある方で、次のテストでこういう勉強したら点数が上がった!というのがあれば教えていだけないでしょうか?お願いします‼ 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 約7年前 全国統一中学生テスト(東進)で1位を取るにはどんな勉強をすればいいでしょうか? 出題範囲は数・英・国すべて中学校履修全範囲とのことです。 ちなみにリスニングありのマークテストになります。 田舎に住んでいて、参考書や問題集など、どれがいいのか、またそういったテストを受ける人... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 約7年前 栃木県の私立の受験した方へ。自分栃木県の私立高校を希望しています。土曜日から本格的に受験勉強をしようとおもいます。学校がある日とない日の勉強スケジュールを教えてください。参考にしたいです! ちなみに学校は710に家に出て、18時に帰ってきて、 19時から20時まで塾がありま... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 7年以上前 中3です! 学力Cテストが今度あります。 前までは、学校で使ってるワークで勉強していたんですが、もうだいたい答えがわかったり、問題の出し方が同じなので、違うのを買おうかなと思ってます。 皆さんは、買って勉強していますか? 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 8年弱前 5月の中間で、国語74点、数学93点、地理63点+平常点、理科A(火山)41点、理科B(植物)60点、英語88点、総合順位157人中74位という結果でした。 私は、私立の中学校に通っています。なので進むのが早く、特に苦手な理科Aと地理などが、わからない所が聞けずに先にどんど... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 中学生 8年以上前 中1女子です。 中間495期末463で学年1位だったんですが、 16日に実力テストがあります。 中学校最初の実力テストが 理97国94社90算68 でした。実力テストが苦手なんです。応用が。 期末で点数が30点も落ちたのも数学が8割応用で70点台をとってしまったからでした。... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0