2
次の図のように,赤,青,黄、緑、白の5色の色紙をこの順に、1行目のA列からD列へ
4枚,2行目のA列からD列へ4枚, ・・・とはっていく。
このとき,次の問いに答えよ。 ('14 石川県 )
A列赤
列青
1行目 赤青黄緑
2行目 白
II
B C D
列列
3行目 緑
4行目 黄
ZET
赤 青 黄
赤 青
白
く
MS to 01
(1) 6行目の C列にはった色紙は何色かの間
黄色
$3607-15
(5)80-8-2×8=S-8
(as a
(866 DS+SC 36JHQARI
atra (1)
ION JOI
30
Camp208 28x9m)S=5²%) DIS
(2) D列にはった青色の色紙がn枚になったところではり終えた。 このとき, 1行目の A
列からはった色紙すべての枚数をnを用いた式で表せ。 また, その考え方を説明せよ。説
明においては、図や表,式などを用いてよい。ただし、nは自然数とする。
Qヒント 青色の色紙が枚になるの
は何行目のときかを、 まず求めよう!
答え合わせは次のページへ