) 次は, 先生。Aさん, Bさんの会話です。これを読んで, 下の①.②に答えなさい。
人
先生
Aさん
のロ結2
Aさん
先生
Bさん
Aさん
Bさん
Aさん
[訂20cm。 横50cmの長方形の赤い布と縦20cm。 横30cmの長方形の白い布を使って.
縦20cm。横5mのゴールテープを作ろうと思います。]
[どのように作るのですか。」
[希ほ切らずに. ゴールテープの縦の長さは NO
20cmにそろえて, 横は布と布を 5 cmずつ重ねて ドS 2
絡い合わせます.。」 5
[其い布と自い布は何枚あるのですか。」 耳誤
[どちらもたくさんあります。」 E_ 。 時
[AAさん, 赤い布と白い布は横の長さが違うけ
れど, ちょうど5mにできるのかな。」
[深い布だけなら, | ア | 枚使って5mにできるよ。」
[赤い布と白い布の両方使っで。ちょうど5mになる枚数の組はあるのかな。」
2だの2竹ぐみボラう肖
⑩唱匠
にあてはまる数を書きなさい。( 4点)
② 赤ゆ誠と自い布の両方を使って, ちょうど 5 mになる赤い布と白い布の枚数の組を, 赤い
布を?枚。自い布をy枚として, 途中の説明も書いてすべて求めなさい。( 6 点)